に投稿

8月11日、読経、玉龍会展、搬出

私の作品前で

孫の薫君が青春18切符で、早朝6時過ぎのJR在来線鈍行で岡山を発って東京に帰るので、妻が送っていくために5時起床で、私もつい寝不足になってしまい、午前中は自宅でぶらぶらしていました。13時過ぎに妙福寺ご住職がお盆の供養に来られ、仏前で読経をしていただきました。経本を見ながら努力したのですが、とても着いて行けませんでした。

ご住職の読経

15時前に出て玉龍会展の会場に行きました。到着して暫くすると、ももちゃんと一生君がパパとママと一緒に来ました。ももちゃんが毛筆で、来訪者名簿に住所と家族全員の名前を記帳してくれ、一家で私の作品の前で記念写真を撮りました。

ももちゃんが記帳

16時に無事に展覧会終了となりました。来場者は総計600人を超え、一同大喜びでした。その後、搬出作業を行い、17時過ぎにすべての作業を終了し、私も玉龍会会長として事務局にご挨拶に行き、大役を果たし終えました。

搬出作業

に投稿

8月10日、立憲常幹、玉龍会コンサート、合同選対、夕食会

ギャラリーコンサートで挨拶

12時過ぎに出て、13時から30分ほど、立憲民主党岡山県連合の常任幹事会に出席しました。冒頭に、衆議院の立憲民主党会派に入会したばかりの柚木道義さんが、挨拶をして退席しました。その後、幹事長の鳥井良輔県議の司会で開会し、高井崇志県連代表の挨拶に続いて議題に入り、参院選後に召集された臨時国会の報告と自治体議員選挙総括があり、私も若干の発言をして中座しました。

県連常幹で柚木さんが挨拶
私が発言

14時前に玉龍会展に駆け付けました。およそ100人ほどの聴衆が来てくれ、14時から、ビオラとチェロを含む23人の皆さんによるレスポワール弦楽合奏団のギャラリーコンサートが始まりました。玉龍会事務局担当の森腰亮さんによる開会挨拶に続いて私が会長挨拶をし、パッヘルベルのカノン、「見上げてごらん夜の星を」変奏曲、パーセルのアブデラザール組曲、ホルストの組曲「惑星」から「木星」、そして玉龍会50周年を記念して「ハピーバースデー」変奏曲を演奏し、聴衆を魅了しました。

ギャラリーコンサート全景
私が挨拶
演奏

最後に花束贈呈があって、楽団の皆さんと一緒に記念写真を撮りました。急逝された曽我英丘前会長に捧げる最高の企画だったと思います。

記念写真撮影
曽我前会長コーナー

16時ころに、原田謙介選挙の合同選対会議に遅れて出席しました。既に、選対本部をはじめボランティアの皆さんなどによる各総括が報告されて意見交換が進んでおり、私も若干の意見を述べ、16時半過ぎに終了しました。

合同選対会議

17時前に玉龍会展に戻り、17時半から会員による50回展祝賀&反省夕食会に出席しました。私が会長として開会挨拶をして乾杯の音頭を取り、美味しい料理と楽しい会話で飲み放題の2時間が過ぎ、さらに各自から展覧会の感想を述べあい、21時ころに区切りをつけた後もさらにお喋りが進んで、21時半ころにお開きとしました。明日は展覧会最終日です。

玉龍会夕食会

に投稿

8月9日、反省会、ももちゃんら、出産壮行会、騒動

佐野弁護士壮行会

10時過ぎに出て、先に出た妻と落ち合い、11時から1時間半、原田謙介さんのハラケン反省会part2に出席しました。平日の昼のため、参加者は少し減って20人ほどとなり、3テーブルに分かれて昨日と同様の意見交換を行いました。ハラケンという素晴らしい候補を得て新しい選挙の試みを目指したのは良かったが、例えば討論会などの候補者対決を徹底的に拒否した相手陣営の低調戦術を崩すことが出来なかった点など、弱点も洗い出しました。

反省会part2

最後に擁立した立憲民主党岡山県連合の高井崇志代表と原田謙介さんが総括的な意見を述べて、締めくくりました。

高井さん
原田さんの締めくくり

その後、自宅に帰り昼食を食べて暫時休憩したところに、16時ころに孫のももちゃんと一生君がママと来て、従兄に当たる薫君とババも含めて大騒動が始まることになり、私は出て玉龍会展に向かいました。ところがちょうど17時で閉館時間となり、会員数人の顔を見ただけで終わりました。

そこで法律事務所に入り、18時半前までデスクワークや電話連絡をしました。

事務所で

事務所所属の佐野京子弁護士が明日から出産休暇に入るので、18時半から2時間ほど、壮行夕食会を行って栄養たっぷりの焼肉と楽しい会話で盛り上がりました。元気な女児の誕生を、みんなで待望しています。21時前に帰宅すると、ももちゃんたちが賑やかにはしゃぎまわっており、いつもの別れの一騒動がありました。

に投稿

8月8日、薫君、ハラケン反省会、イタ飯

反省会全景

長女のところの二番目の孫の薫君が、昨夜から片付けの手伝いに来ています。妻は午前中は公民館のコーラス練習に出掛け、昼過ぎまで薫君の質問に答えながらあれこれお話しして過ごしました。例えば衆参の選挙制度がどういう経過で現在に至ったかを説明すると、ずばり「ご都合主義だね」と確信を突く感想でした。

昼からは薫君の篠笛練習につき合ったりしながら、電話連絡などで過ごし、18時前に二人で出て、18時半過ぎから2時間ほど、原田謙介さんの選挙に関わった有志の皆さんによる「ハラケン反省会」に出席しました。40人近くが出席で3テーブルに分かれ、まずテーブルごとに自己紹介をして反省点や今後の方針につき話し合いをし、メモ用紙に書き出して、全体でメモを分類・整理しながら議論を深めて行きました。

20時過ぎになって、原田さんが現在の心境や今後につき思うことを述べて終了としました。 薫君は以前から原田さんに会いたくて参加したので、終了後に若干の時間を割いて個別の話し合いをさせて貰いました。

原田さんの発言

21時過ぎから薫君と二人で、イタ飯で夕食を食べて帰宅しました。

薫君と夕食

に投稿

8月7日、玉龍会展取材、事務所、上京、日中会館懇親会、帰岡

日中会館懇親会で

8時半過ぎに出て玉龍会展の会場に行き、9時過ぎから1時間ほど、玉龍会会長として、他の中心メンバーとともに、地元新聞の取材を受けました。いくつかの作品の制作意図などに付き説明し、曽我前会長の遺作については制作の時代背景などにも触れました。

取材を受け

10時半から1時間ほど、法律事務所に入ってデスクワークをしました。岡山弁護士会の有志が近々、台湾を訪れて新竹律師公會の皆さんとの交流を行うため、その記念品として揮毫した軸が出来上がりました。いつものことですが、眺めてみると反省点ばかりが浮かび上がって、とても満足できるものとは言えません。ご容赦ください。

新竹律師公會との交流記念に

12時前に帰宅して昼食を掻き込み、妻に送って貰って岡山駅に行き、13時半前の新幹線で久し振りに上京しました。まず17時に、私が前会長で現在は顧問をしている公益財団法人日中友好会館の事務所に入り、荒井克之理事長と暫時懇談しました。

荒井理事長と懇談

17時半過ぎに出て、18時から19時45分まで、同会館の役職員懇親会に出席しました。40人ほどの出席で、最初に荒井理事長の挨拶があり、宮本雄二会長代行の音頭で乾杯をして懇談に入り、美味しい料理と楽しい会話が始まりました。

日中会館懇親会

暫くして新入職員の挨拶があり、私が指名されて挨拶をし、近況報告をして皆さんの努力を労い、さらにあちこちで乾杯と懇談の渦の中に入り、ぎりぎりで中座して20時過ぎの新幹線で帰岡しました。帰宅は辛うじて24時前となりました。

私の挨拶
懇談

に投稿

8月6日、広島原爆、玉龍会展、九条美術展

玉龍会展初日に

8時に目を覚ましてテレビを点けたら、ちょうど広島の平和式典が始まるところで、ベッドに起き上って見ました。松井一實市長の平和宣言(http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110537278566/index.html)が心に響きました。

松井市長の平和宣言

11時半過ぎに妻とともに出て、あれこれ所用を済ませて「こよし」で昼食を食べ、13時半ころに今日が初日の玉龍会展に行きました。天神山文化プラザの第一展示室全室なので広々としており、台風の雨のためか来場者は多くはありませんでしたが、会員数名が来て皆さんの対応をしていました。前会長の曽我英丘さんの奥さんも来られ、遺作展示を見ていただきました。

一階下の第2展示室では岡山九条美術の会の皆さんの美術展が今日から始まっており、妻とともに拝見しました。事務局の江草昭治さんが居られ、お話をしました。

九条美術展で江草さんと

さらに玉龍会展会場に戻り、17時前に驟雨の中を帰宅しました。

に投稿

8月5日、昼食、事務所、玉龍会展搬入

玉龍会展搬入

妻が昼食は友人と食べるというので、私もご一緒させていただき、近くのイタ飯屋で洒落たイタリア料理をいただきました。窓から青々とした田に白鷺が飛来しているのが良く見えました。

イタ飯屋で

その後、帰宅してうとうとしているうちに時間が過ぎ、15時過ぎに出て法律事務所に入り、電話連絡やデスクワークをしました。

デスクワーク

そこでハッと気が付き、明日が初日で搬入作業をしている玉龍会展の会場に、17時前にやっと駆け付けました。最終段階で、展示作品の位置などの微調整をお手伝いし、18時に最後の作業を残して会場を出て、仕上げの打ち合わせをしました。明日9時から天神山文化プラザで開催なので、ぜひお越し下さい。私も出品しています。

搬入作業

に投稿

8月4日、片付け、パソコン

デスクワーク

懸案の書籍類の片付けは、段ボール箱に入れて2階にしまい込んでいたものの一部を整理したところで、残りは後日に取り掛かることとして一区切り付け、古書屋さんに引き取って貰いました。と言っても作業のほとんどは妻が行い、私は暑さに負けてのんびり休憩していただけです。

18時ころからパソコンに向かい、ハラケン選挙の総括案などをチェックしました。これも、根を詰めた作業とはとても行きませんでした。

に投稿

8月3日、来客、水撒き、断捨離

断捨離

あまりの暑さに夕方までぐずぐずしてしまいました。18時ころに来客があって玄関先で暫時立ち話をし、その後に久し振りに若干の水撒きをしました。

吉田さん
水撒き

夕食後、引っ張り出してきた書籍類の片付けを始めました。懐かしい思い出の詰まったものもありますが、多くはこれから先目を通すことは無いと思われるもので、断捨離の対象です。