1月31日、日曜討論、小野姉妹
天気の移り変わりが激しく、今日は昨日から一転して快晴で温かい一日となりました。9時から1時間、NHKの日曜討論を見ました。国会でのコロナ禍対策を中心に各党の政策責任者が話し合うものですが、各党の見解発表に終始し、その間で […]
新たな出発
天気の移り変わりが激しく、今日は昨日から一転して快晴で温かい一日となりました。9時から1時間、NHKの日曜討論を見ました。国会でのコロナ禍対策を中心に各党の政策責任者が話し合うものですが、各党の見解発表に終始し、その間で […]
終日震え上がる寒さでした。午前中は結構忙しく電話連絡などをし、13時半過ぎに妻とともに出て北区備中高松のカフェスーツいちぢくに向かい、15時前から17時半ころまで「江田五月書道展」9日目の来客応対をしました。岡崎さんご夫 […]
天気予報の通り突然の寒波襲来で、一日中震え上がる寒さでした。終日自宅で、電話連絡のほかテレビを見たりしてゆっくり過ごしました。 13時から2時間、衆議院本会議で感染症法や特措法の改正案の趣旨説明と質疑が行われ、立憲民主党 […]
予報に反して、今日も春のように温かい一日でした。9時から参議院予算委員会で第3次補正予算の質疑がテレビ中継され、昼休みを挟んで16時前まで続き、若干の電話連絡のほかこれを見ながらゆっくり過ごしました。 15時ころ、短時間 […]
まだ一月なのにすっかり春の気配になりました。明日は寒さが戻るそうです。第3次補正予算は昨夜衆議院を通過し、今朝9時から参議院予算委員会で質疑が始まってテレビ中継されました。午前中の立憲民主党の徳永エリさん、石橋通宏さん、 […]
ずい分温かくなりました。終日自宅で電話連絡のほかテレビを見ながらゆっくり過ごしました。 朝、気が付くと衆議院予算委員会の第3次補正予算2日目の質疑で、篠原孝さんが終わって辻元清美さんが頑張っているところでした。その後、本 […]
倉敷市議選は投票率が35%台となり、組織票などの固定票に支えられた候補者が有利な結果となりました。私の秘書経験者は、藤原さん、時尾さんの2人とも当選で、ホッとしましたが、選管の確定票発表は25時過ぎとなり、朝はゆっくり寝 […]
雨は午後まで降り続きました。7時半に目が覚めてテレビを点けると、BSで「ピアノの森」が始まったところでした。私がポーランドを訪ねたのは、1963年初夏、大学を退学処分になった後、思い切って東欧に無銭旅行に出かけた時で、ア […]
雨が降り続き、鬱陶しい一日でした。妻は午前中、コーラスの練習に出掛け、私はゆっくり起きて朝食。12時半ころからは昼食で、あちこち電話連絡などを済ませ、13時半過ぎに二人で出掛け、14時半から2時間ほど、カフェスイーツいち […]
夜からの雨は朝になって止みかけましたが、それでも一日中今にも降り出しそうな空模様でした。10時から参議院本会議で代表質問の続きが行われ、午後も13時からで、議長席には立憲民主党出身の小川敏夫副議長が座り、同党の田名部匡代 […]