に投稿

7月31日、事務所、あすなろ会講演、懇親会

あすなろ会講演

何とも奇妙な台風12号の迷走コースを横目に見ながら、猛暑がぶり返して来ました。昼過ぎまで自宅でのんびりと電話連絡などをし、14時過ぎに出て所用を済ませ、15時過ぎに法律事務所に入り、17時半前までデスクワークをしました。

デスクワーク

そこに加藤高明弁護士が迎えに来て、一緒に岡山弁護士会館に行き、18時から1時間強、あすなろ会の講演会に出席しました。経験7年以下の若手弁護士有志の会で、年1回の「熱く語る会」という講演会に、私が講師として呼ばれたのです。私が弁護士になった理由については、私の父の日本社会党離党から社会市民連合の立ち上げと急死を抜きには語れないのですが、20数人の出席者の中で父の名前を知っているものは2,3人しかいないのに、びっくりしました。戦前のことなど、異次元の話に聞こえたかもしれません。

講演

最後の15分ほどを質問時間とすると、先日の死刑執行関連の質問が出ました。その後、場所を移して、19時半から懇親会となり、大部分の皆さんがこちらにも参加してくれ、賑やかに1時間半ほどを過ごしました。

懇親会で乾杯

 

に投稿

7月30日、親知らず、高校野球、事務所

親知らずの治療

最近、右下の一番奥の歯、つまり親知らずの一本に、どうも穴が開いたような気がするので、思い切って歯科医に連絡を取ったら、直ぐ来いということで、10時半ころに伺いました。「案ずるより産むがやすし」ということなのか、私の歯は「150歳まで大丈夫」とのお墨付きをいただき、若干の治療で事なきを得ました。

事なきを得て

そんなこんなで午後になり、テレビで高校野球の岡山での決勝戦の中継が始まってしまいました。創志学園と学芸館との試合ですが、どちらも比較的新しい私立高校で、のめり込むことにはなりません。私は母校の「朝日高校野球部を甲子園に送り出す会」の会員なのですが、幸か不幸か、半永久的に目的達成で解散ということにはなりそうになく、今日の応援は気楽でした。

その最中に、東京から週刊誌記者の電話取材があり、つい安倍首相批判に力が入ってしまいました。

15時半ころに結果が見えてから出て、16時前に法律事務所に入り、2時間強、デスクワークや電話連絡をしました。

に投稿

7月29日、台風一過、家族会食

台風一過の西の空

6時ころ目が覚めると、台風12号が岡山市を通過するころでした。風は強く雨も激しく降っていましたが、この程度なら大丈夫と判断し、再び眠りました。

昼過ぎには雨も上がり、15時ころには青空が見えて来ました。窓を開けて網戸にすると、少し強めですが涼しい風が吹き抜けていきました。東から西へと抜ける台風なので、これまでの常識は通用せず油断はできませんが、この辺りでは「台風一過」と言えそうです。

同東の空

朝、知人からの電話で改めて思い出したのですが、今日は父・江田三郎の誕生日です。そこで、ももちゃんと一生君を誘ってパパと一緒に夕食会をしました。さて、曾孫たちに解ったでしょうか。

に投稿

7月28日、美術展、書道展、避難情報

自由美術展

午前中は自宅で、テレビの台風情報を見ながらゆっくりしました。14時半ころに出て天神山文化プラザに行き、ご案内をいただいた東日本自由美術展を鑑賞しました。自由奔放な油絵の作品群で、楽しみました。

その下の階に行くと、子どもたちの半切の書道作品展が開催中でした。大舘桂堂さんのお弟子さんたちの私塾の子どもたちで、4月に宗忠神社で競書会を行った際の作品だそうです。

わかくさ会展

その後、自宅に帰ると、16時過ぎころに携帯電話がけたたましく鳴りました。岡山市からの避難準備・高齢者等避難開始情報で、台風12号に対する備えです。よく見ると、私の居住する学区に隣接する学区はカバーされていますが、私の学区は含まれていません。この学区は、新田を埋め立てた平らなところばかりで、かつては頻繁に溢水しており、今もその恐れはありますが、土石流や土砂崩れの心配はないようです。その後も避難情報の範囲は、この近辺でもかなり広範囲に広がっています。

に投稿

7月27日、クマゼミ、取材、水害質問、夕食会

十六年会

午前中は台風12号の報道を見ながら、自宅で過ごしました。昼過ぎに玄関先を見ると、セミの死骸が転がっていました。クマゼミで、この近辺にいるセミの中では体格も鳴き声も一番大きく、子どものころはシャーシャーと呼んで、これを捕虫網で捕まえると鼻高々でした。

クマゼミの死骸

13時過ぎに出て所用を済ませ、14時に法律事務所に入って2時間強、新聞記者の取材を受けました。平成を回顧する特集の紙面を作るとのことで、特に政権交代について、様々な角度から取材されました。私は、細川内閣の時も民主党政権の時も、かなり重要な立場で政権交代に関わってきました。

政権交代につき取材

その後、若干のデスクワークを済ませて帰宅し、古い資料を見ていると、偶然にも最初の参議院議員時代の私の委員会質問の記事が目に留まりました。局地的豪雨災害に関する質問でした。

古い質問の記事

18時半前に出て、19時から2時間、十六年会の定例会に出席しました。昭和16年生まれの7人が食事を共にする会で、今日は全員出席でした。

に投稿

7月26日、イラガ、桃園、土砂崩れ、訪問

桃園で

相変わらずの酷暑で、昼過ぎまで自宅でゴロゴロしていました。玄関先を見ると、イラガの幼虫が発生しており、退治しました。これにやられると、かなり腫れて痛いのです。

イラガの幼虫

妻が知人の葬儀から帰ってきたので、14時半ころに一緒に出て、岡山市芳賀の知人の桃園に行って分けていただきました。今年は記録的豪雨と記録的熱暑が続き、桃の被害も甚大です。

この近辺も、大水害の影響は明らかで、土砂崩れの現場もありました。数限りなく発生しています。

土砂崩れ

その後、岡山市東区に戻り、知人宅を何軒か訪問し、竹馬の友の神前に手を合わせました。

竹馬の友に

 

に投稿

7月25日、曇天、朧月夜

朧月夜

やっと灼熱の太陽を覆い隠す雲が広がってきましたが、それでも気温は高止まりでした。終日自宅で、のんびりと若干の電話連絡やデスクワークで過ごしました。

日が暮れて、ベランダから南東の空を見ると、僅かに夕焼けの紅を残す雲の向こうに朧月が見えていました。

に投稿

7月24日、弟、昼食、事務所、憲法委

弟と両親の仏前に

朝はゆっくり起き、11時ころに朝食を食べているところに、広島県瀬戸田町から弟が訪ねて来ました。暫く雑談をしているうちに昼過ぎとなり、揃って両親の仏前に線香を手向けて手を合わせました。

その後、妻とともに3人で昼食に出たのですが、岡山市内中心部は火曜日定休が多く、14時ころにやっと開店中のお店にたどり着き、遅めの昼食となりました。次いで15時に法律事務所に入り、妻は岡山駅まで弟を送っていき、私は暫時デスクワークをしました。

デスクワーク

16時過ぎに妻の迎えで事務所を出て、所用を済ませたり知り合いの事務所を訪ねたりして、17時から1時間ほど、岡山弁護士会憲法委員会に出席しました。安倍首相による改憲の動きは行方が定まりませんが、いずれにせよ戦前回帰型の改憲に道を譲ることはできず、今秋からの憲法企画は大切です。

に投稿

7月23日、女性コーラス、孫たち、洗車

妻たちのコーラス発表会

熱暑は続き、観測史上初の41.1℃を熊谷市で記録しました。そんな中、9時半に妻を送って出掛けました。ご近所の公民館活動のコーラスに参加しており、岡山女性コーラス連盟「コールおかやま」主催の「夏祭私たちの音楽」に出演するのです。

10時半に帰り、昼はぐったりと昼寝をし、孫たちに声を掛けて、15時半から1時間ほど、一緒にコーラス公演を鑑賞しました。16グループが出演し、最後の2グループを聞いたのですが、妻たちのグループは最後で美声を聞かせてくれました。その後、全グループのほかに岩手からの参加も得て、ハソウ(𤭯)の音色も交えて「鎮魂の歌in岡山」の演奏があり、フィナーレで会場の全員で「浜辺の歌」と「今日の日はさようなら」を大合唱しました。孫のももちゃんと一生君も、バーバを見つけて大喜びでした。

全員で鎮魂の歌

その後、妻とともに帰宅途中に、久しぶりに洗車をし、さらに若干の買い物をしました。本当に暑い一日でした。

洗車

 

に投稿

7月22日、原田君、前川さん、夕食懇談

災害ヴォランティアの原田君

相変わらずの熱暑の中、昼過ぎまで自宅でゆっくりし、14時過ぎに妻とともに出て倉敷の立憲民主党災害対策本部事務所に行きました。今年2月18日に私も出席して東京で結婚式を挙げた原田謙介君が、災害復旧のヴォランティアに来ており、15時に事務所に訪ねてきて、かれこれ1時間懇談しました。被災地でも若者のネットワーク作りで頑張っています。

16時に、参議院時代の同僚で奈良県で総選挙に挑戦した前川清成さんが訪ねてきて、1時間半弱ほど懇談しました。友人らと倉敷に来ていたところで、混迷真っただ中の野党の中で採るべき針路選択につき意見交換しました。

前川さん

次に岡山に戻り、18時半ころから2時間半ほど、妻とともに、津山市の私の支援者姉妹と夕食をともにしました。昼の立憲民主党岡山県第3区総支部結成に参加して県南に来たところで、ポルトガル旅行の土産話などを伺い、談論風発で楽しいひと時でした。

夕食懇談