9月30日、上京、立憲フェス、玉城当確、泊
大型台風が来ている中、7時に出てパーク&ライドで駐車し、8時前の新幹線で上京しました。午後は新幹線も運休になるというので、名古屋では全車両超満員となり、しかし順調に走りました。 11時過ぎに東京に着き、JR在来線で高田馬 […]
新たな出発
大型台風が来ている中、7時に出てパーク&ライドで駐車し、8時前の新幹線で上京しました。午後は新幹線も運休になるというので、名古屋では全車両超満員となり、しかし順調に走りました。 11時過ぎに東京に着き、JR在来線で高田馬 […]
朝がゆっくりとなり、10時からの岡山県日中友好協会の理事会・評議員会に出席のため、10時半になってやっと自宅を出る始末でした。おまけに出発しようとしたら車のスタートボタンが機能せず、慌てました。11時半前にやっと到着する […]
妻は10時半過ぎに出て行き、私は11時にチェックアウトして同じ建物のB2階にある(公財)日中友好会館の事務所に寄り、荒井克之理事長と暫時懇談しました。 11時半ころから30分強、1階にある美術館に寄ると、「 […]
9時過ぎにチェックアウトして那覇空港に向かいました。台風がゆっくりしているうちに沖縄を離れることとなりましたが、使用機の到着が遅れ、出発が20分ほど遅れて10時半前となりました。 12時半過ぎに羽田空港に着陸し、モノレー […]
台風はまだ遠くにあるのですが、那覇のホテルの窓から見ると、雲が激しく動き、時々雨が降ってきました。外からは、知事選の流しの声が聞こえますが、拡声器付きの車は出し放題のようです。午前中はホテルで休憩しました。 13時半ころ […]
7時に自宅を出て岡山空港に行き、電話で予約したチケットを貰って、8時半の便で那覇に飛びました。空港への道中はやはり大渋滞で、岡山空港に着いたのは8時10分になり、ちょっとヒヤッとしました。機内では、与党の国会議員もいて、 […]
10時半に出て、「ピースフェスティバルinおかやま」の3日目イベント会場に行きました。次第に人が集まり、11時から「吉田綾舟書道パフォーマンス『平和』」が始まりました。 まず司会者が吉田さんの紹介をしました。彼女の最初の […]
朝、改めて墨騰会書展のご案内を松嶋碧山会長からいただき、今日が最終日なので慌てて12時過ぎに天神山文化プラザに駆け付けました。松嶋さんは、聖徳太子の書法による「百聞不如一見」、小品の「五風十雨」など意欲的な作品を出され、 […]
前夜の雨が朝にはすっかり上がりましたが、運動場は水浸しなので、予定を1時間遅らせ、ももちゃんと一生君たちの学校の運動会は開会が10時となりました。9時過ぎに妻とともに出て、バス停からバスで東山電停まで行き、9時40分ころ […]
お彼岸になったので、例年通りお墓参りに行きました。今回は、妻の外に実弟の江田拓也と一緒で、9時半に自宅を出て所用を済ませ、まず和田知矩さんのご自宅で、次に岸本康男さんのご自宅で、いずれも仏壇に線香を手向けてお参りしました […]