11月10日、倫理研修
午前中は自宅で電話連絡などに追われ、12時に出て昼食を掻き込み、13時過ぎに法律事務所に入り、デスクワークや電話連絡をしました。 14時から2時間半ほど、岡山弁護士会館で、岡山弁護士会による倫理研修を受講しました。同会で […]
新たな出発
午前中は自宅で電話連絡などに追われ、12時に出て昼食を掻き込み、13時過ぎに法律事務所に入り、デスクワークや電話連絡をしました。 14時から2時間半ほど、岡山弁護士会館で、岡山弁護士会による倫理研修を受講しました。同会で […]
水戸のホテルで目を覚ますと、昨夜の曇天が嘘のように、雲一つない快晴に変わっていました。9時半過ぎにホテルを出て、種田誠弁護士のご案内で、1時間ほど国指定特別史跡で重要文化財の弘道館を見て回りました。水戸藩主の徳川斉昭が1 […]
朝ゆっくりしているとあっという間に時間が経ち、大急ぎで荷造りをして妻に送って貰い、11時過ぎの新幹線で東京に向かいました。構内のすし屋で握ってもらう時間がなく、駅弁売り場で岡山名物の握りずしを買って、昼食にしました。14 […]
12時前に妻と出て、所用を済ませながら、13時にJR西大寺駅で明日からの出張の切符を買いました。窓口は一つですが、岡山駅と違って混むことがなく、スムーズに買えました。 駅前は、会陽の看板などで地元を宣伝しており、木々の植 […]
午前中は自宅でゆっくりデスクワークなどをし、13時に出て昼食を食べて法律事務所に入りました。 14時から刑事事件の法律相談があり、さらに15時半から江田剛所長弁護士とともに、民事受任事件の打ち合わせをしました。 18時か […]
午前中、トランプ米大統領の日本初訪問の模様を、NHKテレビの現地中継で見ました。この状況は、主権国家日本の今の現実を、あまりにも象徴的に示しているのではないでしょうか。主権国家への初訪問が、訪問国の領域内にありながら著し […]
日が傾き始めるまで、自宅でのんびり過ごし、15時半前に妻に送ってもらって、市内中心部に入りました。途中、東山峠で上下両車線とも塞がれそうな交通事故の直後に遭遇し、大渋滞となりました。 16時に、岡山市立旭中学校昭和32年 […]
終日快晴の文化の日でした。孫のももちゃんが7歳、一生君が3歳で、母方の両親も参加いただき、両祖父母と両親と孫2人で七五三のお祝いをしました。 まず11時前に妻とともに写真館に行くと、既に皆揃って子どもたちの写真撮影を終え […]
妻にせかされて11時半ころに一緒に出て、瀬戸内市美術館で開催中の緑川洋一展を見ました。風景を見事な切り口でカメラで写し出され、生前は私も何度も謦咳に接しました。今回は日本列島を北から南まで回って、国立公園の風景を切り取ら […]
8時16分の新幹線に乗るには、朝の大渋滞を考えると、1時間近く前に家を出る必要があり、余裕を見て妻に送ってもらって7時5分に出たところ、7時40分に駅に着いてしまい、7時52分に乗車して上京しました。朝の備前平野は山に靄 […]