3月14日、阿久津さん、コブシ
朝から断続的に少し所用が入っただけで、日が傾くまで半分居眠りをしながら、テレビで参議院予算委員会の集中審議などを見ました。自民党委員の質疑は特定の行政案件の陳情の連続で、与党なのだからテレビ中継がなくても政権との間での陳 […]
新たな出発
朝から断続的に少し所用が入っただけで、日が傾くまで半分居眠りをしながら、テレビで参議院予算委員会の集中審議などを見ました。自民党委員の質疑は特定の行政案件の陳情の連続で、与党なのだからテレビ中継がなくても政権との間での陳 […]
朝6時過ぎから所用の準備をはじめ、午前中いっぱいかかりました。窓の外を見ると、雲一つない快晴に朝日が昇ったところで、遥かに東京スカイツリーも見えました。 午後から断続的に所用が入りましたが、15時ころには終わり、その後は […]
朝から所用が断続的に入り、その間を縫ってパソコンに向かったり、電話連絡やデスクワークをしたりしました。 明日もこの状況が続きます。
東日本大震災から8年が経過しましたが、なお傷跡は癒えていません。原発事故の方は、やっと格納容器内の燃料デブリの状況が判った程度で、処理方針はなお手探りです。そんな中、6時過ぎに起きて準備をし、7時前に妻の送りで渋滞回避の […]
13時に妻とともに出て総社市に行き、14時から2時間、「こぶこん’19」を楽しみました。1992年に結成された「総社東中OB合唱団」を98年に「合唱団こぶ」に改名したもので、結成当初から全日本合唱コンクールに出場を続け、 […]
11時半に出て、12時から1時間強、立憲民主党岡山県連合の常任幹事会に出席しました。遅れていた県連内の自治体選挙対策本部を立ち上げ、私は顧問に就き、具体的な方針を次々と決めて行きました。取り組むべき課題は山積ですが、人手 […]
13時前に出て法律事務所に入り、直ぐに出て銀行で所用を済ませ、14時から1時間ほど、岡山県華僑華人総会の劉勝徳会長らが秋に企画している日・中・韓・朝の芸術フェスタにつき相談を受けました。東アジアの緊張緩和に向けて、芸術活 […]
妻は9時半ころから近くの公民館のコーラスグループの練習に出掛け、私はその後にのこのこ起きて朝食を食べた後、11時過ぎに夏の参院選岡山選挙区に立憲民主党公認で立候補予定の原田謙介さんらが迎えに来て、自治体挨拶回りに出掛けま […]
昼過ぎまで自宅で、参議院予算委員会の集中審議をテレビ中継で見ながら、デスクワークや電話連絡をしました。昼食後、13時半に出て法律事務所に入り、14時から1時間、法律相談を受けました。相続人が10人を超えて込み入った相続案 […]
夏の参院選岡山選挙区に立憲民主党公認で挑戦する原田謙介さんらが10時に迎えに来て、夕方まで、一緒に県内の自治体回りをしました。まず国道2号を西に走り、11時前に早島町役場に着きました。ちょうど議会の本会議が開会中で、中川 […]