に投稿

10月11日、上京、日鳥連、超満員、帰岡

日鳥連で会長挨拶

7時半前に自宅を出て渋滞を避けながら岡山駅に急ぎ、パーク&ライドに駐車して構内で朝食を買い、8時半前の新幹線で上京しました。

車内の朝食

11時半過ぎに東京に着き、JR在来線と地下鉄を乗り継ぎ昼食を済ませて杉並区の会議会場に着き、13時半から16時過ぎまで、私が会長をしている(公益財団法人)日本鳥類保護連盟の今年度支部会議に出席しました。

支部会議に出席

超大型台風襲来前とあって時間を気にしながら、名執芳博専務理事の司会で、冒頭に私が島根県の朱鷺の公開や岡山県のブッポウソウ・フォーラムに触れて開会挨拶をし、出席者の自己紹介をして、議事に入りました。

私の挨拶

まず、本部と各支部の活動状況の報告と質疑をし、釧路のシマフクロウ、神奈川のツバメや広島のブッポウソウなどが報告されました。さらに会員拡大、野鳥カレンダー、受託事業指針などに付き活発な意見交換や問題提起が行われ、ほぼ予定通りに終了しました。

その後、参議院議員会館に寄って若干の打ち合わせをし、東京駅で夕食を食べ、さて直近の新幹線に乗るために切符変更をしようと思ったのですが、既に東京を離れる人が殺到していて変更は出来ず、取敢えず発車待機の電車に身をよじらせて乗り込み、19時前の電車が通路にも立錐の余地のないほど乗客を乗せて、40分遅れで出発して帰路に着きました。

に投稿

10月10日、原田さん、昼食、取材、林磐聳芸術展

原田さんと懇談

12時過ぎから、原田さんと昼食をご一緒しました。

衆議院予算委員会での質疑をテレビ中継で見ながら朝食を済ませ、10時半前に出て法律事務所に入り、11時から1時間ほど、原田謙介さんと懇談しました。参院選敗北後の去就が注目されますが、今月に入って難波奨二さんの秘書となり、岡山県で政治活動を再開したところで、私の知事選敗北後の参院選の取組みなどを話しました。

12時過ぎから、原田さんと昼食をご一緒しました。お客さんの中に、ハラケンに期待を寄せている皆さんが大勢居られました。

昼食を共に

13時に法律事務所に戻り、1時間弱、安倍政権批判と野党のあり方等につき報道の取材を受けました。

取材

14時に出て東に走り、15時から1時間強、瀬戸内市立美術館で開催された台湾のデザイン・アーティスト林磐聳さんの作品展開幕式に出席しました。武久顕成市長らとともに来賓席に座り、林さんの紹介や挨拶などに続いて私も来賓挨拶をしました。

林磐聳さんを紹介
私も挨拶

さらにテープカットも行い、その後の山地真美さんのピアノコンサートも聞き、16時15分ころに中座して、衆議院予算委員会のテレビ中継を見ながら帰宅しました。

テープカット

に投稿

10月9日、代表質問、事務所

10時から自宅で、参議院本会議の代表質問のテレビ中継を見ながら、電話連絡などをしました。13時からも代表質問でしたが、14時半ころに出て法律事務所に向かい、15時から2時間ほど執務をしました。打合せと電話連絡、それにデスクワークです。

17時過ぎに出て、岡山駅で所用を済ませて帰宅しました。

に投稿

10月8日、代表質問、操山美術展、事務所

安宅君の作品

妻は朝から近くの公民館にコーラスの練習に出掛け、私は参議院本会議の代表質問をテレビ中継で見ながら留守番をしました。

14時半前に出て天神山文化プラザに行き、15時前から30分ほど、岡山操山高校創立120年記念の「操山ファミリー美術展」を鑑賞しました。小学生の時に同クラスだった安宅敬佑君にご案内いただいたもので、彼が生涯最初で最後の作品という墨画の「I CAN」を楽しみました。子どものころから変わらぬ素直な表現で、誰にも真似が出来ません。

安宅君の墨画「I CAN」

ほかに大学で同クラスだった武南佑二君の写生やベテランの香川三枝子さんのステンドグラスなどがありました。

武南君の写生
香川さんの工芸

15時半前に法律事務所に入り、2時間ほど打合せやデスクワーク等をしました。

事務所で
に投稿

10月7日、事務所

事務所で

親知らずの詰め物が外れ、10時半に予約を取って、歯科の処置を受けました。年齢のせいか、これまでに処置を受けた箇所の耐用年数が次々に切れて来ているようです。

昼食後、14時半ころに出て法律事務所に入り、2時間ほど電話連絡やデスクワークをしました。天皇ご即位に当たっての行事案内を次々にいただくのですが、あまり頻繁に上京することは出来ず、心ならずもお断りしています

に投稿

10月6日、所用切上げ、男声合唱、帰宅

Jホール前で

午前中で所用に一区切りつけ、妻の迎えで帰宅し、一息ついて13時前に一緒に出て岡大医学部構内のJホールに行きました。

14時から1時間半ほど、男声合唱団コール・ロチェアートの6周年記念演奏会を鑑賞しました。熟年男性15人の合唱団で、結成から6年になり、広いホールが満席となりました。指導者の谷順子さんの指揮で、オープニングの「赤とんぼ」で始まり、第一部は男声合唱組曲「海鳥の詩」から3曲、男声合唱組曲「アイヌのウポポ」から3曲と「寿限無の嘆き」で見事なハーモニーを響かせました。

オープニングは「赤とんぼ」
第一部全景

休憩時間にキャンパスを散歩してみました。ここは長い歴史を持つ岡山医大を引き継いだ施設で、迷路のようでした。

15時前から第二部となり、北海道賛歌メドレー7曲と「サウンド・オブ・ミュージック」から5曲を歌い、フィナーレでは「斎太郎節」で楽しく盛り上げました。

第二部はおしゃれで
帽子も

ホールの出口では、男声合唱曲「遥かな友に」の合唱で見送ってくれました。

「遥かな友に」でお見送り

16時過ぎに帰宅し、久し振りの自宅の夕食となりました

に投稿

10月5日、所用、事務所、事故現場

事故現場へ

午前中は所用に専念し、14時過ぎに出て事務員が休みの中を法律事務所に入り、デスクワークをしました。

事務所で

短時間で出て、近くの民事相談事件の事故現場を見に行きました。現場を見ると見ないのとでは、事件の印象が全く異なります。その後、20分ほど歩いて16時に所用に戻りました。

に投稿

10月4日、美作市研修会講演、所用、国会召集

美作市で講演

8時15分に妻とともに出て、1時間半の運転で美作市湯郷の地域交流センターに着き、講師控室で若干の打ち合わせの後、10時から同市民生委員児童委員協議会研修会に出席しました。

100人を超える参加者で、まず全員起立して「信条」という活動の誓いを唱和し、協議会の織田忠宜会長が今期の活動報告を含めた挨拶と講師の私の紹介をされました。

織田会長の挨拶

続いて10時20分から私が「基本的人権について」というテーマで講演をしました。と言っても講義風ではなく、私の自己紹介と裁判官時代や国会議員時代のエピソードなどを含めた雑談から始め、最近の報道から夫婦同姓の合憲性や同性婚の法的保護、さらに性同一性障害や多胎育児の社会的サポートなどに触れ、民生委員の皆さんらの活動の重要性を強調しました。気が付くと、50分が経過していました。

講演開始

次いで質疑応答に移り、外国人による山間部の土地取得、相続手続き不履行と空家問題、親権の停止や剥奪の必要性などに付き、地域の実情や実務の苦労に基づく質問が続き、国会での議論も紹介しながら答えました。

質疑応答
答弁

12時過ぎから役員の皆さんと数人で昼食をいただきました。13時半ころにお別れし、やはり1時間半の運転で帰宅し、妻に送って貰って15時半過ぎに所用に戻りました。

昼食会

今日から臨時国会が始まり、衆参両院で安倍首相の所信表明が行われました。会期は12月9日までの67日間です。手に汗握る論戦を期待します。

に投稿

10月3日、所用、事務所、夕食

妻と夕食

午後2時過ぎまで所用に専念し、中断して15時に出て法律事務所に入り、電話連絡やデスクワークをしました。

電話連絡

18時前に妻が迎えに来て、一緒に2時間ほどかけて美味しい夕食を食べました。所用は中断のままで、明日に備えて久し振りに自宅に戻りました。

に投稿

10月2日、所用、事務所、関電幹部

デスクワーク

昨日同様、午後の一時を除いて、所用に専念しました。14時に出て法律事務所に入り、デスクワークや打ち合わせをして、15時半過ぎに出て所用に戻りました。

関電幹部の手が原発利権で汚れていることが明らかになって来ました。刑事法的にも問題大有りだと思いますが、独占企業経営者の国民に対する道義的責任という点からみると、職に留まったままで「徹底調査」、「原因究明」、「再発防止」、「信頼回復」に当たるなど、到底口にすることさえ出来ない事態だと思います。