11月2日、スカイツリー、日ロクラブ、日展、太極拳
10時半前にホテルを出て日中友好会館事務所で簡単な打ち合わせの後、所用に出かけました。その途中で、はるかに東京スカイツリーを臨むビル15階の精養軒で昼食を取り、午後からも所用を続けました。終日、どんよりと曇った寒空で、今 […]
新たな出発
10時半前にホテルを出て日中友好会館事務所で簡単な打ち合わせの後、所用に出かけました。その途中で、はるかに東京スカイツリーを臨むビル15階の精養軒で昼食を取り、午後からも所用を続けました。終日、どんよりと曇った寒空で、今 […]
朝食を済ませて10時前に日中友好会館事務室に寄り、荒井克之理事長らと打ち合わせをしました。その後、所用を済ませて12時前に参議院議員会館に寄り、車で赤坂御用地内の三笠宮邸に崇仁親王殿下の弔問記帳に伺いました。御用地前で下 […]
9時前に自宅で、前部フェンダーに若干窪みの出来た私の車を修理屋さんに引き渡し、妻に送って貰って11時前に法律事務所に着きました。40年に届く議員生活を終えて3ヶ月で、報道各局や各紙の皆さんが取材に来られ、思い付くままに1 […]
朝から庭に出て草取りを始めると、止まらなくなりました。蚊取り線香をしっかりと準備して、昼食後も続け、燃え終わったのでほっと一息。木陰を見ると、セミの抜け殻がしっかりとカリンの幹にしがみついていました。アブラ […]
午前中は自宅でゆっくりし、12時半ころ妻とともに出て岡山県庁に行き、一緒に薨去された三笠宮崇仁親王の弔問記帳をしました。休日の中、県庁職員が丁寧に対応してくれました。 13時半ころ、東区益野町 […]
8時半前に自宅を出て、渋滞の中を後楽園に急いで9時直前に着き、9時過ぎに到着したJENESYS2.0の企画による中国高校生訪日団第2陣Bコース第2分団の一行を迎えました。私が会長を務める日中友好会館が企画の主催者で、今回 […]
午前中は自宅でデスクワークなどをし、12時前に出て社会福祉法人「岡山市手をつなぐ育成会」の経営する「わ ダイニング こよし」で妻の一行と待ち合わせをして、昼食を食べました。妻たちはボランティアで、社会福祉法人「旭川荘」の […]
8時半過ぎに江田法律事務所の剛所長が私たちの孫の一生君を連れて来て、お守りが始まりました。ももちゃんがママと一緒に幼稚園の遠足だそうで、14時過ぎまでお守りが続くので、私もゆっくりしているわけにいかず、しばらく一生君と遊 […]
午前中は自宅で、雑務に追われてしまい、12時前にやっと妻とともに出て、法律事務所に入りました。重役出勤ですが、事件の依頼もないので、若干のデスクワークをしただけで仕事がなくなりました。妻は、これまでの仕事の […]
午前中は自宅で雑用をし、12時前に出て岡山駅前で何カ所かで所用を済ませました。見事な秋晴れとなり、歩いていると汗ばむほどでした。岡山市には路面電車があり、駅前から東に走る桃太郎大通りを経て旧市街の南と東の二方向に行きます […]