に投稿

10月21日、暖ちゃんリサイタル、高原県議のつどい、魏教授ら

高原県議のつどいで乾杯!

午前中は自宅でゆっくりし、13時過ぎに妻と出て、ももちゃん、一生君とママを誘い出して、岡山大学医学部構内のホールで行われる青山暖(のん)ちゃんの13歳のヴァイオリン・デビユー・リサイタルに行きました。ちょっと早めに着いたのですが、既に満員で、14時開会時には超満席となりました。

リサイタル会場は満員

暖ちゃんはすっかり大人の風貌になり、ヴァイオリンの技巧も音色もまさに天才少女となりました。モーツァルトのヴァイオリン ソナタ ト長調、パガニーニのカプリス第24番、グリーグのヴァイオリン ソナタ第3番を弾いて休憩となり、後半はイザイの無伴奏ヴァイオリン ソナタ第3番、ショパン~ミルシティン編のノクターン第20番遺作とワックスマンのカルメンファンタジーでした。終わって暖ちゃんがお礼の挨拶をし、アンコール曲を弾いて閉会となりました。大成功のデビューでした。

暖ちゃん
演奏
挨拶

終了直後に飛び出し、タクシーで次の会場に駆け付け、16時から2時間、高原俊彦県議の県政報告会「爽秋のつどい」に出席しました。高原県議は、立憲民主党岡山県連合の代表代行です。藤原薫子倉敷市議の司会で開会し、まず後援会副会長の森本栄さんが挨拶し、伊原木隆太岡山県知事、金澤稔連合岡山会長と続き、高原県議が県政報告を兼ねて来春の県議4期目挑戦に向けた決意表明を行いました。

藤原薫子市議の司会で
森本さんの開会挨拶
伊原木県知事の挨拶
高原県議の決意表明

そこで私が指名され、立民党の立場と野党結集に関する考え方を述べながら挨拶をして乾杯の音頭を取り、懇談に入りました。その後、国会議員として立民党県連代表の高井崇志さん、国民の津村啓介さんと無所属の柚木道義さんが挨拶し、県議、市議、大森雅夫岡山市長、高原県議の居住する学区連合町内会の皆さんの挨拶が続き、最後に小野田後援会副会長の音頭で頑張ろう三唱をして、お開きとなりました。

乾杯前の挨拶
会場全景
国会議員の挨拶
市議の皆さん
大森岡山市長
連合町内会の皆さん
頑張ろう三唱音頭
頑張ろう三唱!

その後、近くの喫茶室でお茶をしていた妻と上海にある同済大学の魏鈾原教授らと合流して、短時間の懇談をしました。夕食後は、明朝からの訪中準備です。

魏教授らと

 

に投稿

10月20日、杉本一洋、梗墨会展、家族夕食

杉本一洋君と

結局寝入ったのは3時ころになりましたが、8時過ぎに起きて、9時過ぎに出掛けて閑谷学校跡に行きました。10時に着き、「セラミック アート in ビゼン」で行われるフローリストの杉本一洋さんによる備前焼の花器へのフラワーアレンジメント・デモンストレーションを拝見しました。快晴の中、講堂横で30分強のお話と実演を行い、多くの皆さんが魅了されました。杉本さんは、私の小学校以来の親友の息子さんで、最近めきめきと腕を上げ、国内最高の評価を得て国際舞台に出ようとしています。頑張れ‼‼

閑谷学校講堂
杉本君のパフォーマンス
パフォーマンス

12時に自宅に戻って、昼食後に仮眠を取り、16時ころに妻と出て、孫のももちゃんがシャツの背中に字を書いた作品展に出品しているというので、天神山文化プラザに見に行きました。「花」と花弁がきれいに書かれていて、感心しました。その後、岡山駅に行くと、駅前広場でダンスと絵のパフォーマンスをしていたので、暫時拝見したのですが、撮影禁止でアップできません。駅で昨夜の新幹線遅延の特急代金払い戻しを受け、18時からももちゃんたちと夕食会をしました。

ももちゃんの作品
駅前広場で

 

に投稿

10月19日、難波さんら、太極拳大会、新幹線停止、帰岡

太極拳大会で会長挨拶

11時にチェックアウトをして東京駅に行き、コインロッカーに荷物を預けて参議院議員会館に入り、難波奨二さんと暫時懇談した後に、地下の食堂で昼食をいただいながら、さらに懇談を続けました。ちょうど昼食時で、白真勲さん、小川敏夫さんなど多くの議員と顔を合わせ、言葉を交わしました。14時半ころ、福山哲郎さんの事務所に立ち寄ってみると、間もなく福山さんが帰ってきて、暫時懇談しました。

難波さんと
福山さんと

14時45分ころに出て、地下鉄と京王線を乗り継いで飛田給に行き、15時に武蔵野の森総合スポーツプラザに着き、第33回太極拳全国交流大会に出席しました。私は大会会長で、午前中から大会は始まっていたのですが、大規模集体による演技の部から見始め、日中健康センターや弥生会など16チームを見て、閉会式となりました。今回は昨年までの会場と場所が異なり、開催日も異例なのですが、日中平和友好条約締結40周年でもあり、3000人以上がお集まり下さり、盛会となりました。90歳代の参加者も元気一杯で、私の高校同窓生もいました。

演技を拝見
90歳代も元気一杯
岡山朝日高校の後輩も
女性が圧倒的な多数派

閉会式は私の会長挨拶から始まり、中国老師の講評があり、成績発表と表彰では私も賞状などの授与を行い、さらに李徳芳老師と参加者全員による簡化24式太極拳の演技と中国老師2人の表演があって、18時前に閉会となりました。

閉会式で
賞状を授与
老師に合わせて全員で
模範演技

そこで京王線とJR在来線で東京駅に急ぎ、荷物を取って夕食を食べたのですが、新幹線が人身事故で運転停止となっており、20時過ぎに動きそうな電車にとにかく乗り込み、25時半前にやっと岡山駅に着くことができました。

に投稿

10月18日、上京、日鳥連会議、明石書店祝賀会、泊

明石書店祝賀会で

7時前に起床して上京の準備をし、8時前に妻に送って貰って岡山駅に急ぎました。この時間帯は交通渋滞が一番酷く、避ける脇道を探して8時40分前に着き、9時前の新幹線で上京しました。快晴の旭川を過ぎると爆睡してしまい、目が覚めると稲刈りの終わった浜松辺りでした。

快晴の旭川
稲刈り後の浜松付近

12時過ぎに着き、杉並区の公益財団法人日本鳥類保護連盟支部会議の会場に急ぎ、近くで昼食を掻き込んで、13時半から3時間強、同連盟の会長として会議に出席しました。都道府県単位の支部を設置している14支部の内8支部から代表者が集まり、これまで十分とは言えなかった連盟と支部との関係調整をするもので、名執専務理事の司会で、冒頭に私が会長に就任して最初の挨拶をし、各支部の活動状況の報告を聞き、議事に入って、支部規約の確認、会費徴収方法、調査業務受任に際しての指針などの協議をしました。なかなか密度の濃い会議でした。

支部会議で挨拶
発言

17時前に出て都心に戻り、18時前に「明石書店創業40周年祝賀パーティー」の会場に着き、創業者で現在は顧問に退いている石井昭男さんや同郷の泉房穂明石市長らと懇談しました。18時から開会し、現社長の大江道雅さんに続いて石井さんが創業者として挨拶し、私が指名されて学生運動時代以来の石井さんとの交友を紹介しながら激励挨拶をし、泉市長の力のこもった挨拶の後に、乾杯から懇談となりました。石井さんは、「出版こそ反差別の思想と文化を創り出す運動の砦となるべき」との信念で出版活動を続け、10年前にマグサイサイ賞を受けられました。創業者挨拶では、これからはこの信念をアジアに広げる活動をしたいと決意表明をし、老いてなお意気軒高でした。

石井さんの挨拶
私も挨拶

 

泉市長は力いっぱい
祝賀会全景

 

に投稿

10月17日、所用、番町文庫、事務所、路面電車

番町文庫で昼食

11時過ぎに妻とともに出る前に庭を見ると、夏の猛暑で弱った筈のドングリに実がなっていました。まず岡山駅に行って所用を済ませ、法律事務所に入って若干のデスクワークをしました。

庭のドングリ

12時半過ぎに出て番町文庫に行き、恒例になった暮れの「番町文庫五月会」の忘年会の申し込みをし、昼食を食べました。ネットで調べて昼食を食べに来た若い女性客がおられ、嬉しくなりました。ネットでは味の評判も上々のようです。

14時ころに事務所に戻り、19時までデスクワークをしました。11月4日の立憲民主党岡山県連合の「立憲フェス」に向けた準備です。妻が先に帰宅していたため、路面電車で終点の東山電停まで行き、迎えに来て貰いましたが、来客が来ており、20時半ころまで自宅で相談を受けました。

夜の路面電車

 

に投稿

10月16日、デスクワーク

事務所でデスクワーク

午前中は自宅でデスクワークなどの所用を済ませ、昼食後に13時半過ぎに出て法律事務所に入りました。

その後はずっと18時まで、デスクワークと電話連絡で時間が過ぎました。事務所を出たときは、外は真っ暗でした。

に投稿

10月15日、法律相談、デスクワーク

法律相談

朝から電話やメールでの連絡が続きました。昼食を済ませ、13時半前に出て法律事務所に入りました。

14時から1時間弱、法律相談を受けました。3万数千円のことですが、厳めしい書面で法律事務所から「最後通牒」のような請求を受けた高齢女性が、何をどうすればよいか分からず、思い余って相談に来たもので、請求先に電話で問い合わせて支払い方を教えてあげました。相談料はとてもいただけませんでした。

その後、若干のデスクワークをし、夕食の食材を買って17時に帰宅しました。夕食後もデスクワークが続きました。

に投稿

10月14日、玉龍会例会、立民県連常幹

県連事務所前

7時半過ぎに起床して8時半に出て、9時から12時まで、玉龍会例会に出席しました。冒頭に指名されて私が短く会長挨拶をし、まず議事で、来夏の玉龍会50周年展の持ち方につき協議しました。来年8月6日から11日まで、天神山文化プラザの第一展示室全室で行うことが決定しました。11時過ぎからは、持ち寄られた作品の合評を行いました。

玉龍会例会で

12時半過ぎに帰宅し、昼食後に暫く昼寝をして英気を養い、16時半に出て17時から2時間、立憲民主党岡山県連合の常任幹事会に出席しました。県連幹事長の鳥井良輔県議の司会で、冒頭に高井崇志県連代表が挨拶をし、議事に入って、まず人事案件を決定しました。次いで来春の統一自治体選挙の候補者擁立につき協議しました。さらに県連が11月4日に予定している立憲フェスの持ち方、掲示板の調達の仕方、各自治体議会の報告などと議事を進めました。

県連常幹
鈴木一史さん
掲示板

 

に投稿

10月13日、三宅さん、庭、旭中学同期会、稲、オペレッタ、「竹の子」

旭中学同期会

朝、三宅弘弁護士が岡山に来るとの連絡があり、13時半ころから短時間、わが家を訪ねていただいて懇談しました。三宅さんは故・原後山治弁護士が開設した原後総合法律事務所を引き継いでおり、原後さんは労働仮処分の草分けだった高木右門弁護士門下で、私の兄弟子に当たります。高木先生は、私が司法修習生の時、弁護実務修習の引き受け手がない私を引き受けてくれたと聞いています。半世紀前のことです。15時前に出掛ける時、庭に出てみると、シュウメイギクが清楚な白い花を開いていました。

三宅弁護士と
庭のシュウメイギク

16時前に、岡山市立旭中学校昭和32年卒の同期会に駆け付けました。開会前に40人の出席者全員で集合写真を撮り、開会後にまず物故者に黙祷を捧げ、乾杯から懇談となりました。私は、残念ながら次の予定のため、40分過ぎたころに超短く近況報告をして退席しました。

乾杯!
近況報告

次いで岡山駅に駆け付け、17時前のJRで倉敷に急ぎました。車窓から見える備前平野の田は、稲刈り直前でした。今年は7月の水害がありましたが、作柄は平年並みだそうです。

作柄は平年並み

18時過ぎに着き、倉敷公民館にタクシーで駆け付けると、16時半開会のエメリッヒ・カールマーン作曲のオペレッタ「チャールダーシュの女王」の幕間の休憩時で、鳥井良輔県議が入り口で待っていてくれ、絶妙のタイミングでした。大学同期の藤川鉄馬さんが父侯爵役で出演しており、主役のシルヴァを演じるソプラノの佐藤智恵さんが倉敷出身で、同じ主役のシュタージを演じるソプラノの中野亜維里さんや男性歌手の皆さんで素晴らしい演技と声を堪能させてくれました。終了後、佐藤さんから時尾博幸倉敷市議会副議長に、水害見舞いの義援金が渡されました。

カーテンコールの佐藤さん
時尾副議長に義援金
最長老の藤川さん
皆さんと一緒に

終了後、皆さんに挨拶し、夕食を久しぶりに「竹の子」でいただきました。代替わりしており、先代の奥さんと電話で話が出来ました。

「竹の子」で