に投稿

1月19日、梅、朝日高と藩校、藁科さんら、「学校」、市議選演説会

藩校について母校校長らと懇談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風邪気味なので、午前中はゆっくり休息しました。12時半過ぎに昼食を食べ、13時半過ぎに出かける前に体温を計ると36.7℃で、ほっとして庭の梅を見てみると、白梅も紅梅もほぼ満開でした。今年はつぼみの付きが少し少ないようです。

紅梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時に母校の岡山朝日高校に着くと、校長室で田中広矛校長らが東京から訪ねてきた元参議院議員の藁科満治さんと日本地域文化研究所の江崎民二所長と懇談をしているところで、私も加わって15時前まで意見交換しました。藁科さんたちの問題意識は、宇沢弘文さんがご存命中に話をしていたことで、江戸時代の藩校に教育再生のヒントがあるというものです。岡山朝日高校は池田藩の藩校とは制度的に完全に切れていますが、それでも朝日高校の教育や校風の中に藩校の精神を嗅ぎ取られたようです。

 

その後、私の運転で移動し、藩校のあった石山公園を覗いてみました。後楽園や烏城を遠景に写真を撮りましたが、藩校の遺跡風のものは見つかりませんでした。15時半に、朝日高校の教諭から紹介されて、林原美術館を覗きました。今日は休館で、明日から坂本龍馬展が始まるというのに、職員の方が藩校に掲額された「学校」と軸を見せてくれました。「学校」は今でこそ一般名詞ですが、最初は池田藩の藩校の名前だったそうです。そこから藁科さんらを岡山駅まで送り、自宅に帰って計ってみると、体温が38.2℃まで上がっており、びっくりしました。

石山公園で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

烏城をバックに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「学校」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半過ぎに自宅を出て、倉敷市議選の時尾博幸候補の個人演説会に出席しました。会場は児島なので、地元のジーンズを着ました。民進党公認で4期目を目指し、柚木道義県連代表と広島の森本真治参議院議員も駆けつけてくれましたが、お二人とも明日が国会召集日なので、応援挨拶の後に直ちに中座されました。已むを得ないことです。その後、私が応援挨拶をし、体調を理由に中座させていただきました。外で、熱烈な支援者と記念写真を撮り、帰宅して計ってみると、38.4℃になっていました。

時尾候補の演説会で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジーンズで、