に投稿

「岡崎トミ子さん弔辞」を掲載しました

岡崎トミ子さん弔辞

 

岡崎トミ子さん。20日朝、電話であなたの訃報を耳にした時、咄嗟に誰のことだか分かりませんでした。すぐにあなたのことだと分かり、絶句してしまいました。昨年8月2日、ちょっと体調を崩して東京まで出ていくのも大変と言っていたあなたが上京し、気の合う仲間と数人で鉄板焼きをいただいたのが、最後となりました。ちょっと弱っておられましたが、いつも通り笑顔を絶やさず、話も愉快で、結構食も進んでいました。いずれ万全の体調となられ、バリバリ活躍されると思っていたあなたの顔が、今月12日の民進党大会で見当たらず、気にはなっていたのですが。

 

あなたは、1990年の総選挙で仙台から彗星のごとく国会に登場されました。何とかチルドレンという言い方だと、土井チルドレンというのかも知れませんが、土井たか子日本社会党委員長時代に、総選挙に岡崎さんら若い新人挑戦者を揃え、その皆さんだけでニューウェーブの会を作って注目を集めましたね。伊東秀子さん、鈴木喜久子さん、宇都宮真由美さんら女性が光っていましたが、仙谷由人さん、筒井信隆さん、松原脩雄さんら男性も頑張っていました。そんなあなたたちと一緒に、政治に新しいうねりを作ろうと、1992年の秋に政策集団シリウスを立ち上げ、翌年の総選挙で野党8党派連立による細川護煕内閣となったのですが、その際に多くの仲間が落選する中で、あなたはきっちりと2期目をスタートさせ、1996年には旧民主党結成に参加して副代表となるなど、重要な役目を果し始められました。

 

その年の秋、私は岡山県知事選に挑戦して落選、あなたはその1週間前の総選挙でやはり落選。しかしあなたは翌97年に補欠選挙で、私は翌々98年の通常選挙で、いずれも民主党参議院議員として国政復帰しました。その後、なかなか困難な場面もありましたが、あなたは常に持ち前の笑顔を絶やさず、優しく分かりやすい口調で論陣を張られ、本当に多くの場面で活動を共にして来ました。

 

1999年夏、東ティモールの住民投票視察にご一緒しましたね。20世紀は、前半は戦争、後半は民族自決と植民地独立の時代でした。その中で、小スンダ列島の東にあるティモール島の東半分はポルトガルの植民地のままで取り残され、やっと解放されたと思ったら隣国インドネシアに侵攻され、住民による自決権闘争が、残酷な場面も交えながら続いていました。日本でもこれを支援しようと市民が立ち上がり、国会でも応援グループが活動しました。そして遂にこの年、国連の主導のもとに住民の自己決定の道が開かれ、世界中から有志が監視に駆けつけたのでした。日本では竹村泰子さんを団長にして、あなたや笹野貞子さん、和田洋子さんらと、マラリヤを気にしながらジャングルの奥地まで入り込みました。そして東ティモールは21世紀最初の独立国になり、困難ではありますが堂々と国の歩みを進めています。あなたも私も、同国から勲章を貰いましたね。

 

2009年から民主党政権が始まり、あなたは菅内閣で閣僚を務められました。それも国家公安委員長というのですから、私も正直言ってちょっと心配しました。しかし、あなたの持前の笑顔と優しさで、お役人の皆さんの協力をしっかりと取り付けていたと思います。あなたは同時に、内閣府の少子高齢化や男女共同参画なども担当され、まさに水を得た魚といった感じでした。村木厚子さんもあなたの下で冤罪の誹りを拭い去って大活躍し、厚労事務次官の重責を担い、刑事司法改革で私もお世話になりました。本当にあなたは、ご自身のご活躍もさることながら、きちんと人を支え人に支えられ、そして人を育てる人でした。それも、そんなことを饒舌に語ることなく、知らぬ間にひとりでにそうなってしまうのでした。

 

2013年、民主党政権が倒れた後、あなたは夏の参院選で、韓国でのあなたの活動に対し理不尽な批判を浴びせられ苦戦を強いられました。開票が進み、0時を過ぎて開票率ほぼ100%となった速報であなたが僅かですが上位に着けた時、私はつい嬉しくなってあなたに電話を掛けてお祝いを言いました。あなたは「まだ判らないのよ」と言っていましたが、開票が終わってみるとあなたが惜敗でした。私は、お見舞いの電話を掛ける気力もありませんでした。必ず雪辱しなければならないと思っていましたが、叶わぬことでした。

 

そんな中でもあなたの気力は衰えず、その年の暮れに、民主党の議員連盟のメンバーでご一緒に韓国に行き、従軍慰安婦の当事者と支援の皆さん、政府や政党の皆さん、弁護士会の皆さんなどとの会談を進めました。その後、日韓両国は一定の合意をしましたが、まだまだ大きく揺らいでいます。心の問題は、なかなかお金だけでは完全解決は難しいのでしょうか。

 

あなたを失って、本当に皆悲嘆に暮れています。もう、あのちょっとかん高い明るい語り口を耳にすることはないのでしょうか。どんなに困難な時でも笑顔を絶やさなかった岡トミさん、私は必ず、あなたの仕事を引き継ぐ若者が現れると、信じます。私もあなたよりちょっとだけ年上で、もう国会の現場を去りましたが、それでも後進のことは気になります。先日、私の地元、岡山で、国会議員や県会議員の事務所のインターン生をしている高校生や大学生が、訪ねてきました。1時間強、話をしたのですが、何と5人が全員女性でした。私たちが余計な心配をしなくても、みな確実にしなやかに育って行くと思います。私ももう少し、お邪魔にならないように、彼らのお手伝いをします。岡崎さん、どうぞ見守ってください。そして、安心してお眠りください。さようなら。

 

2017年3月23日

江田五月

に投稿

「日本野鳥の会岡山県支部設立40年祝辞」を掲載しました

岡山県支部 顧問
弁護士 江田五月

日本野鳥の会岡山県支部が設立40年を迎えました。
私も、昨夏の参院選で政治生活足掛け40年を迎え、年齢も後期高齢者の75歳となったので、議員生活から
身を引きました。という具合に、岡山県支部と私の政治生活は全く同年なのですが、会の方は「継続は力なり」
で、ますます大きく育ち力を蓄えていくことと思います。心からお祝いを申し上げます。

振り返ってみると、10周年の時も30周年の時も、記念誌「やませみ」に祝辞を書いていました。わたくしはずっ
と岡山県支部や日本鳥類保護連盟の顧問などを務め、また国会内での鳥類愛好家の集まり「愛鳥懇話会」に
も所属してきました。そこで、国会近辺の巣箱架けのことなどを書きましたが、今回はつい最近のことをご紹介
します。

議員任期満了直前の昨年7月中旬に、長く関わってきたハンセン病問題の視察のために東北に足を延ばし、
時間を見つけて宮城県の「伊豆沼」を訪問しました。ラムサール条約の指定を受け、冬は白鳥の飛来で有名で
すが、夏は鳥たちにはほとんど会えず、蓮や菱が賑やかでした。その後、9月下旬に中国内陸部の寧夏回族
自治区に伺う機会があり、砂湖湿地保護区を訪問しました。乾燥した砂漠と水深の浅い湖が併存しており、湖
中に「鳥の島」という鳥類保護施設がありましたが、ここもこの季節には鳥たちはほぼお留守でした。

両者の共通点は、渡り鳥の基地だということです。「伊豆沼」の鳥たちの渡りのコースは、かなり解明されてい
ると思います。しかし中国では、訊ねてみましたが南方と行き来しているといった程度で、要領を得ませんでした。
渡り鳥は悠々と国境を超えます。各地の恵みも相互に持ち運びますが、鳥たちの病気も運び、中には人間への
感染が心配されるものもあります。国境を超えた共同の調査と研究が望まれます。

調査も研究も、座学だけではどうにもなりません。人間が体を動かし、鳥たちと共同作業をすることが大切です。
私は昨年から、日鳥連の愛鳥百人委員会の役も務めています。みんなで組織の境界を越えて体を動かし、鳥た
ちと人間の双方にとって何より大切な地球を守っていきたいと思います。野鳥の会の皆さんの一層のご努力に
大きな期待をし、一緒に頑張ることを楽しみにしています。

に投稿

皇居で行われた大綬章親授式 報道まとめ

11月8日火曜日、皇居・宮殿「松の間」で秋の叙勲「大綬章親授式」が行われ、江田五月は最高位の桐花大綬章を受章。天皇陛下より勲章を授与され、受章者を代表してあいさつしました。

当日の報道を紹介します。

※「NHK NEWS WEB」「fnn-news.com」はクリックすると動画ニュースサイトへ移動します。
時事ドットコムニュース」「産経ニュース」「(毎日新聞)大阪夕刊」はクリックすると記事へ移動します。


NHK (NHK NEWS WEB)

秋の叙勲 皇居で親授式

nhk20161108_3秋の叙勲で「大綬章」を受章した人たちへの勲章の親授式が、8日、皇居で行われました。

ことしの秋の叙勲で、「桐花大綬章」を受章したのは参議院議長や法務大臣などを務めた江田五月さんで、「旭日大綬章」は、参議院副議長などを務めた輿石東さん、内閣官房長官などを務めた中川秀直さんなど7人が受章しました。また、外国人の叙勲では6人が「旭日大綬章」を受章しました。

親授式は午前10時半から皇居・宮殿の「松の間」で行われ、天皇陛下から出席した一人一人に勲章が贈られました。nhk20161108_4

続いて、受章者を代表して江田さんが「この栄誉をしっかりと受け止め、それぞれの分野で、今後、一層精進に努めて参ります」とあいさつしました。

これに対して、天皇陛下が「長年それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを深く感謝しています」と述べられました。
このあと、受章者たちは、勲章を身につけて宮殿の前で記念撮影に臨んでいました。

 

FNN (fnn-news.com)

秋の叙勲 皇居で大綬章親授式行われる

秋の叙勲で大綬章を受章した人たちの親授式が、皇居で行われた。fnn20161108
親授式は、8日午前10時半から、宮殿・松の間で行われ、桐花大綬章の江田五月元参議院議長、旭日大綬章の北澤俊美元防衛相ら10人に、天皇陛下から勲章が手渡された。
その後、受章者は、配偶者と共に陛下と面会し、江田元参院議長が代表してお礼の言葉を述べると、陛下は「このたびの受章を、心からお祝いをいたします。長年それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」と祝福された。
その後、勲章をつけた受章者は、宮殿前の庭で記念撮影を行った。

 

時事通信 (時事ドットコムニュース

皇居で大綬章親授式

秋の叙勲の大綬章親授式で天皇陛下から桐花大綬章を受ける元参院議長の江田五月氏(手前右)=8日午前、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)
秋の叙勲の大綬章親授式で天皇陛下から桐花大綬章を受ける元参院議長の江田五月氏(手前右)=8日午前、皇居・宮殿「松の間」(代表撮影)

秋の叙勲の大綬章親授式が8日午前、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下が外国人2人を含む受章者10人に勲章を手渡された。
出席したのは桐花大綬章の江田五月元参院議長(75)、旭日大綬章の輿石東元参院副議長(80)、中川秀直元官房長官(72)ら。

 

産経 (産経ニュース

皇居で大綬章親授式 江田元参院議長らに勲章

秋の叙勲の大綬章親授式が8日、皇居・宮殿「松の間」で行われ、天皇陛下が桐花大綬章を受章した江田五月元参院議長(75)らに勲章を手渡された。

式に臨んだのは、江田氏のほか、いずれも旭日大綬章の中川秀直元官房長官(72)、野間口有元三菱電機社長(75)、金築誠志元最高裁判事(71)ら10人。

式の後、陛下は「長年、それぞれの務めに精励し、国や社会のために、また、人々のために尽くされてきたことを深く感謝しております」とねぎらいの言葉をかけられた。

 

毎日新聞 (大阪夕刊

秋の叙勲 皇居で大綬章授与式

秋の叙勲の大綬章授与式が8日、皇居・宮殿「松の間」で行われた。桐花大綬章の元参院議長、江田五月さん(75)ら日本人8人と、旭日大綬章の元韓国外相、韓昇洲さん(76)ら外国人2人が出席し、天皇陛下から勲章を受け取った。

  式後、受章者を代表して江田さんが「栄誉を受け止め、それぞれの分野でいっそう精進に努めます」とあいさつした。天皇陛下は「国や社会、人々のために尽くされてきたことを深く感謝しています」と祝福された。
に投稿

毎日新聞「秋の叙勲 県内から63人授章 / 岡山」を掲載しました

桐花大綬章の受章が決まり、現在の職場、法律事務所で喜びを語る江田五月さん=岡山市北区蕃山町の江田法律事務所で、竹田迅岐撮影
桐花大綬章の受章が決まり、現在の職場、法律事務所で喜びを語る江田五月さん=岡山市北区蕃山町の江田法律事務所で、竹田迅岐撮影

 さまざまな分野で社会に貢献した人の功績をたたえる秋の叙勲で、県内では元参院議長の江田五月さん(75)=中区=が桐花大綬章を受章し、旭日章の8人、瑞宝章の54人を合わせ計63人が選ばれた。受章者は次の皆さん。(敬称略。年齢は3日時点。江田さん以外の上位受章者は特集面に掲載)

 ■桐花大綬章■
 家族、天国の父へ感謝 元参院議長・江田五月さん(75)=中区

 「大変な栄誉をいただき、光栄」と受章の重みをかみしめる。

 旧社会党書記長を務めた父、三郎氏の死去を受け、裁判官から政治家に転身。1977年の参院選で初当選し今夏に引退するまで参院議長や法相、環境相を歴任するなど40年近く政界をけん引した。

 民主主義の成熟の大元は政権交代にある、との持論の下、2009年に参院議長の立場でその瞬間を見届けたことは強く印象に残る。感情は表に出さないよう意識したが、心では「ついに実現した」と感慨深かった。

 とはいえ、「民主主義の成熟はまだ道半ば」とも。投票率の低さを指摘し、「市民が自分たちの意思決定に『参加』できるシステム作りが大切だ」と語気を強める。

 「妻や子どもには迷惑をかけた」と家族への感謝を忘れない。天国の父には、「おやじがいろいろやったお陰で俺も苦労したけど、ここまでやったぞ」と報告したいという。「褒めてくれるかな」と笑った。【竹田迅岐】


 ▽桐花大綬章

江田五月 75 元参院議長 岡山

 ▽旭日小綬章(4人)

梶川政文 76 県タクシー協会長 岡山

岸本俊男 72 県青色申告会連合会長 岡山

末長範彦 70 元日本自動車販売協会連合会県支部長 岡山

多胡幸郎 70 元県公安委員長 津山

 ▽瑞宝小綬章(12人)

板野忠司 70 元県公営企業管理者 総社

市岡誠 71 元児島簡裁判事 岡山

市本和義 77 元岡山東警察署長 岡山

国富英次 79 元京都少年鑑別所長 倉敷

窪田功 77 元高岡郵便局長 美作

柴岡元 70 元公立高校長 岡山

福原克朗 74 元県大阪事務所長 総社

福森芳郎 72 元海自徳島教育航空群司令部首席幕僚 岡山

三木秋夫 70 元倉敷市消防正監 倉敷

山下滋 70 元公立高校長 岡山

山田篤 70 元公立高校長 浅口

渡辺繁 75 元県警本部刑事部長 倉敷

 ▽旭日双光章(4人)

井上英男 76 元高梁市議 高梁

片岡紀久子 75 元備前市議 備前

藤井慶祐 81 元吉備医師会長 総社

藤波雄次郎 70 元県薬剤師会副会長 岡山

 ▽瑞宝双光章(13人)

浅野彰彦 70 元公立中校長 浅口

石村雅彦 74 元県土木部理事 岡山

岡頌敏 71 元公立小校長 倉敷

河田啓子 71 元公立小校長 岡山

寺田春実 71 元中国運輸局自動車技術安全部長 岡山

中塚弘章 70  元岡山市消防正監 岡山

新田力 71 元中国船員地労委事務局長 玉野

二宮伸夫 73 元県立総合社会福祉センター所長 岡山

菱川成雄 70 元公立小校長 岡山

藤原久典 76 保護司 岡山

山下邦明 70 元笠岡市議 笠岡

山下富久 76  元岡山地検首席捜査官 倉敷

吉田守 70 元羽島保育園長 岡山

 ▽瑞宝単光章(25人)

粟井太郎 65 元奈義町消防団長 奈義

生口秀樹 65 元浅口市消防団副団長 浅口

池上和見 86 元警察庁技官 岡山

畝本森茂 64 元勝北町消防団副団長 津山

岡本耕一 65 元赤坂町消防団副団長 赤磐

加地博 68 元日本郵政公社職員 倉敷

神浦義勝 68 元岡山市消防団分団長 岡山

木村憲次 74 備前焼製造業従事者 備前

小林剛一 64 元美作市消防団副団長 美作

近田悟 67 元岡山市消防団分団長 岡山

斎藤黎子 72 工業統計調査員 浅口

下尾義昭 67 元真庭市久世消防団分団長 真庭

武田光弘 69 武田芳翠園代表取締役 岡山

丹波正広 66 元玉野市消防団分団長 玉野

富田悦雄 68 元日本郵政公社職員 岡山

成清勝己 66 元成羽町消防団副団長 高梁

南條昇五 65 元備中町消防団長 高梁

信定育生 70 元建部町消防団長 岡山

波田恒宏 74 元津山市消防団分団長 津山

馬場健太 69 元国立印刷局職員 瀬戸内

藤森教育 69 元日本郵政公社職員 備前

松井たみこ 66 元岡山大病院看護部看護師長 岡山

松下隆祐 85 元国鉄職員 岡山

三船貢 91 元国勢調査員 真庭

三好明 63 元法務教官 岡山

 ※名前の右は、年齢、経歴、住所の順

※毎日新聞地方版 2016年11月3日 記事

に投稿

秋の叙勲関連報道 動画ニュースの紹介(TBS)

・TBSの動画ニュースサイト「News i」秋の叙勲、江田元参院議長ら4055人が受章

↑ の画像をクリックするとTBSのページに移動します
↑ 画像をクリックするとTBSのページに移動します

政府は「秋の叙勲」の受章者を発表し、元参議院議長の江田五月さんやタレントの西川きよしさんら4055人が受章しました。

「ひたすら日本の民主主義、日本の市民社会の成熟、そのために頑張ろうと思ってやってまいりました」(元参議院議長 江田五月さん)

今回の最高位である桐花大綬章には、元参院議長の江田五月さんが選ばれました。タレントで参院議員時代に福祉問題に取り組んだ西川きよしさんは旭日重光章を受章。西川さんは「受章に恥じないよう小さなことからコツコツと福祉に精進して参ります」というコメントを発表しました。

「大変感動しました。自分でも良かったなと思っていました。(原田)会長に負けずに頑張ろうっていう気持ちになってくれればうれしいし、(後輩には)僕以上に努力して、頑張ってもらいたいなと思いますね」(元プロボクサー ファイティング原田さん)

プロボクシングで日本人で初めて世界フライ級、バンタム級の2階級制覇を果たしたファイティング原田さんには旭日小綬章が贈られました。また、同じく旭日小綬章を受章した女優の波乃久里子さんは、「好きだけでやってきた者が国から章をいただける。こんなに幸せなことはない」と喜びを語りました。

今年の「秋の叙勲」の受章者は4055人で、このうち女性は過去最多の389人でした。

 

・TBSの動画ニュースサイト「News i」2016年11月3日記事