に投稿

9月22日、孫たち運動会、9人の昼食、所用

孫たちの運動会

前夜の雨が朝にはすっかり上がりましたが、運動場は水浸しなので、予定を1時間遅らせ、ももちゃんと一生君たちの学校の運動会は開会が10時となりました。9時過ぎに妻とともに出て、バス停からバスで東山電停まで行き、9時40分ころに学校に着いて、13時ころまで運動会を見学しました。母親の両親と妹も福山から駆け付けてくれ、大応援団となりました。幼稚園年中さんの一生君は元気に駆け回り、小学2年生のももちゃんはお遊戯が大変上手でした。

一生君も元気一杯

13時から休憩に入り、小学2年以下はここで終わりのため、みんな揃って総勢9人で昼食を食べに行きました。子どもたちもそれぞれ一人前を注文し、みんな揃ってお腹一杯になりました。14時半過ぎにお別れし、バスで帰宅しました。

バスで帰宅

一休みし、17時半ころに妻と出て、所用を済ませました。来週の切符の購入ですが、旅行社は大混雑で弱り果てましたが、携帯での購入方法を教わり、事なきを得ました。その後、妻と外食で夕食を済ませました。今日は朝からずっと、電話連絡が続きました。

に投稿

9月21日、彼岸、墓参、民事相談、現地調査、保育園

両親墓参

お彼岸になったので、例年通りお墓参りに行きました。今回は、妻の外に実弟の江田拓也と一緒で、9時半に自宅を出て所用を済ませ、まず和田知矩さんのご自宅で、次に岸本康男さんのご自宅で、いずれも仏壇に線香を手向けてお参りしました。

和田さん
岸本さん

11時に福渡の妙福寺に着き、両親の墓に手を合わせました。かろうじて雨を免れ、さらにその間に電話連絡がいろいろあり、12時前にスープカレー屋さんで慌ただしい昼食となりました。

弟とともに
昼食はスープカレー

13時の予定が10分ほど遅れて法律事務所に入り、14時まで江田剛所長弁護士とともに法人運営関係の法律相談を受けました。その後、さらに15時過ぎまでデスクワークや電話連絡をしました。

法律相談

15時半ころに妻の迎えで出て、民事受任事件の関係で赤磐市に行き、関係物件の現地調査をしました。直ぐご近所に山陽いろは保育園があったので立ち寄ると、ちょうど舟橋理事長がおられ、暫時懇談しました。18時前に西大寺の食堂で大相撲の結び前の熱戦を見ながら夕食をいただきました。

舟橋理事長と

 

に投稿

9月20日、野鳥画展、事件打合せ、フランス食、民事相談、デスクワーク

色鉛筆野鳥画展で

終日雨の中を、妻は朝からボランティアで、友人らと社会福祉法人のおむつたたみに出掛けました。私もなるべく早く出掛けようと思っていたのがもたもたし、10時に出て所用を済ませ、11時前にやっと今日から開会の「色鉛筆野鳥画展(http://www.okayama-tbox.jp/kosodate/pages/35697)」会場の岡山市半田山植物園に着きました。次の予定のため、拝見できたのは僅かに15分程度でしたが、三宅茂子さんはじめこの分野の達人たちの繊細で生き生きとした野鳥の絵を鑑賞しました。

野鳥画展

11時半に法律事務所に着き、直ちに所長の江田剛弁護士とともに、30分ほど民事受任事件の処理のために同業の弁護士と打合せをしました。その後、妻たちが行っているフランス料理屋に駆け付け、おいしい昼食をいただきました。ところが時間が経つのは早く、気が付くと13時半をとっくに過ぎており、最後の紅茶を一口啜って飛び出し、法律事務所に戻りました。

受任事件打合せ
フランス料理の昼食

14時にかろうじて間に合い、1時間ほど、土地の相隣関係についての相談を受けました。なかなか複雑です。その後、17時半までデスクワークや電話連絡をし、帰宅は18時過ぎになりました。

相隣関係相談

 

に投稿

9月19日、インターン、白い花

インターン生と

終日、秋晴れでした。午前中は自宅で電話連絡などをし、13時半に出て事務所に入りました。

14時から15時半過ぎまで、高井崇志事務所と中川雅子事務所のインターン生各2人がやってきて、話をしました。4人とも岡山大学の女子学生で、1年生2人、2年生2人で、みな県外の出身で、学部は、法、経済、教育、工とみな別々です。そこで、私が彼女らの年代だったころの話から始めると、気が付いたら1時間近くが経過してしまいました。大学入学から60年安保闘争、学生自治会委員長から大管法反対で退学、再入学から丸山ゼミ、司法試験、研修所から英国留学などですが、途中で戦後改革や市民社会の未熟さなどを加えると、あっという間に時間が経ちました。

話をし

さらに質問を受けて、議長職や政権交代の経験などを話し、最後にみんなで記念写真を撮りました。その後、17時半ころまで、デスクワークをし、帰宅して大相撲の横綱戦を見ました。薄暗くなって庭に出てみると、白ヒガンバナが満開で、ニラも可愛い白い花をつけていました。

記念写真
白ヒガンバナ
ニラの花

 

に投稿

9月18日、秋晴れ、民事打合せ

受任事件打合せ

今日は一転して秋晴れとなりました。昼過ぎまで自宅でゆっくりと、テレビを見ながら電話連絡などをしました。

15時過ぎに出て所用を済ませ、法律事務所に入って電話連絡やデスクワークをしました。17時半から1時間強、民事受任事件の当事者に来ていただいて、所長の江田剛弁護士とともに打合せをしました。どうやっても訴訟当事者の一人と連絡が取れず、公示送達では妥当な解決に繋がらないので、次の一手を思案中です。

その後、さらに若干のデスクワークをして、19時半前に帰宅しました。

に投稿

9月17日、フランス料理、立民シンポ、立民県連常幹、夕食

シンポ後、参加者と

相変わらずの秋雨前線で、雨こそ降らないものの、終日曇天でした。11時に妻とともに出て友人らを誘い、11時半からフランス料理店でゆっくりと美味しい昼食をいただきました。

フランス料理の昼食

14時から2時間強、みんなで立憲民主党を応援する会の主催による「立憲民主党ってどんな党?」というパネルディスカッションに参加しました。椅子席数十名の小振りの会場でしたが、満席となり、定刻に開会となって、同会世話人で弁護士の大石和昭さんの司会で、まず弁護士で同会会長の河田英正さんが開会挨拶をし、パネリストの高井崇志さん、鳥井良輔県議、森山幸治岡山市議と弁護士で同会世話人の賀川進太郎さんにより、1.憲法と立憲主義について、2.原発ゼロについて、3.草の根民主主義についての3テーマに分けて討論が行われました。

シンポ全景
パネリストら

集団的自衛権と憲法、日本原基地での米海兵隊単独訓練、トリチウムの海洋投棄、大災害と地域主権や防災省、立民党とパートナーの役割など、さらに議論を深めるべき課題も山盛りでしたが、フロアーからの発言にも時間を割いて10人弱から意見を伺い、最後にパネリストの皆さんの決意表明を聞いて、閉会となりました。立民党に課せられた使命の大きさを痛感する良い集会になったと思います。

パネリストの決意表明

その後、立憲民主党岡山県連合の事務所で、17時から2時間強、常任幹事会に出席しました。県連幹事長の鳥井県議の司会で、同代表の高井さんが開会挨拶をし、各地方議会の報告、災害対応、全国研修会、支部設置、ホームページ等の広報活動、県連事務局、自治体議員選挙対応、県連フェス開催などにつき協議をし、いくつかの決定をしました。私からも県連運営につき数点、辛口の意見を述べました。

立民県連常幹で
辛口意見も

19時過ぎから、妻や友人たちと夕食を食べ、腹一杯になりました。

に投稿

9月16日、無為

手紙を投函

秋雨前線の下での日曜日で、終日のんびりとテレビを見たり転寝をしたりしながら自宅で過ごしました。夕方、17時過ぎに妻と出て、車の中のテレビによる大相撲中継に時々目をやりながら、昨日書いた数通の手紙を中央郵便局に出しに行きました。

に投稿

9月15日、ドコモ、RSK

 

民放の国会報告

昼過ぎまでゆっくりし、15時前に妻とともにドコモショップに行きました。妻の携帯電話が充電できなくなり、私の方も操作が判らなくなったところがあって、予約を入れたのです。

私の方はすぐに済んだのですが、妻の方は機種を新しくすることになり、その説明やデータの保存などで17時半まで掛かりました。その間に、地元テレビRSKの国会報告で柚木道義さんが登場することが判り、5分ほどの番組を視聴しました。豪雨災害対策のほか、国民民主党離党の経緯や外交課題などにつき触れていました。

柚木さん登場

その後、所用を済ませて、19時前にやっと帰宅しました。

に投稿

9月14日、帰岡、ピアノ・リサイタル、イタ飯

及川さんにご挨拶

9時前にチェックアウトしてJR在来線で東京駅に行き、切符を変更して朝食を買い、9時半過ぎの新幹線で帰岡しました。

13時過ぎに着き、妻の迎えで帰宅して昼食を食べ、暫時休憩しました。17時半過ぎに妻らとともに出て岡山市民会館に行き、18時半から2時間半ほど、ルーマニアの若きピアニスト、ミハイ・リティヴォユさんのピアノ・リサイタルを聞きました。指揮者の及川光悦さんのご努力による企画で、障害者に音楽を届け、東欧の音楽家を支援し、各地の大災害に義援金を届ける目的もあります。孫のももちゃんと一生君にママも加わり、4歳の一生君も一生懸命に声を出すのを我慢しました。

演奏会

プログラムは、まず前半はベートーベンのピアノ・ソナタ「告別」、ドビュッシーの超絶技巧練習曲、リストの「泉のほとりで」とリストの演奏会用パラフレーズ「リゴレット」で、15分の休憩後はいずれもショパンの3つのマズルカ、幻想ポロネーズ、ワルツ作品42、バラード第1番で、アンコールに応えてルーマニアの作曲家の作品を弾きました。若々しく繊細な演奏で、堪能しました。

その後、演奏会に集まった女性6人に加えて貰い、イタリア料理で夕食をいただきました。大変美味しかったです。

イタ飯で夕食

 

に投稿

9月13日、上京、日鳥連、夕食懇談、泊

日鳥連の新旧会長らで

8時過ぎに妻に送って貰って出て、いつもの通勤大渋滞を避けていろいろ迂回しながら、8時45分ころに岡山駅に着き、9時前の新幹線で上京中です。道中はずっと曇りで、岡山平野を流れる旭川も何となく怠そうでした。暫く居眠りをし、大井川を通過すると、やはり薄曇りの中に霞んだ富士が見えました。

曇天の旭川
霞む富士

12時過ぎに着き、12時半過ぎから昼食懇談を行いました。公益財団法人日本鳥類保護連盟の3代前の会長の河野洋平さんの呼びかけによる新旧会長の懇談で、新会長の私、前任の矢島稔さんと河野さんの時代に事務方でご尽力いただいた大仲睦夫さんが集まり、昼食をいただきながら、ざっくばらんに日鳥連の課題をはじめ様々なことで楽しく和やかに意見交換しました。

日鳥連新旧会長らで懇談

その後、宿泊先で一休みし、18時半から法曹関係の少人数の夕食懇談会に出席し、自由な意見交換を行いました。21時過ぎに宿泊先に戻りました。