に投稿

1月14日、上京、雪、独立書人団(講演、展覧会、独立祭)、帰岡

独立祭で来賓挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初の上京で、寒さに震えながら9時半に自宅を出て、10時過ぎの新幹線に乗り、直ぐに県内の二つの一級河川を越えました。まず旭川、次いで吉井川で、いずれも寒そうな景色でしたが、さすが岡山で空は晴れでした。ところが米原が雪で、10分程度遅れて着いた名古屋も吹雪いていました。車中で、岡山駅で買ったサワラ、ママカリとキニラの握り寿司の弁当を食べてしばらくすると、雪雲の合間に震え立つ富士が見えてきました。東京駅には、5分弱の遅れで着き、JR在来線で有楽町に戻って、14時開会の独立書人団65回展記念講演会に間に合いました。

旭川は晴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食の弁当

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪雲の富士

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時から1時間半、九州国立博物館の島谷弘幸館長の「書の鑑賞と楽しみ」という講演を聞きました。パワーポイントをふんだんに使い、空海の時代から手島右卿の時代を経て文化勲章の高木聖鶴さんに至るまでを分かりやすく解説してくれました。島谷さんは私と同郷で、私の参議院議長時代には東京国立博物館におられ、いろいろとお世話になりました。

島谷さんの講演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満員の聴衆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時過ぎから1時間ほど、国立新美術館で開催中の独立書人団の第65回記念展を鑑賞しました。岡山の松嶋碧山さんにご案内いただき、手島右卿さんの年代ごとの作品や松嶋さん、有本さん、藤田さんら岡山勢の作品を見ました。巨大作品は流石のど迫力でした。

松嶋さんの「瀧」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有本さんの「継」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半前に、独立書人団の皆さんの「第65回展記念・独立祭」の会場に着き、暫く来賓控室で皆さんと懇談した後、会場に入りました。まず、弦楽四重奏団アルチェーリの皆さんの演奏を聴き、片岡重和副理事長が開会を宣し、仲川恭司理事長の挨拶に続いて来賓の冒頭に私がお祝いを述べました。さらに来賓挨拶が続き、1957年に制定されたという団歌の斉唱があって、乾杯から懇談となりました。私は、雪の心配があったので20時前に中座し、20時半前の新幹線で品川から帰岡に向かいました。

来賓の皆さんと懇談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

独立祭の全景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来賓挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団歌斉唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

24時には岡山に着くと見込んでいたのですが、雪が降り続いて徐行したので、新大阪着は45分近く遅れ、さらにその先が各駅停車となり、岡山着は24時30分を過ぎ、やっと25時前に自宅に帰りました。明日は倉敷市議選の初日の応援で、7時45分には自宅を出なければなりません。さらに昼過ぎには、上京日程です。頑張ります。

に投稿

1月13日、華鴒美術館、寒アヤメ、ミカン収穫、連合新年会

華鴒美術館の庭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時過ぎに妻と出掛ける前に庭を見ると、この冬一番の寒さの中で、白梅に続いて紅梅も花がたくさん開いてきました。車で山陽道を経て、1時間半弱で井原市の華鴒大塚美術館に到着し、曽我英丘さんの新春・新作展と常設の絵画を鑑賞しました。曽我さんは岡山朝日高校書道部の私より1年上の先輩で、第8代主将、私は第9代主将です。抽象作品を多く手掛けておられ、今回も力のこもった新作を世に問うています。館内は撮影禁止なので紹介できませんが、庭も素晴らしく、茶室もあり、やはり紅梅が花を開いていました。11時半過ぎから12時半ころまで鑑賞し、最後に玄関先で、三宅正之副館長と懇談しました。

庭の紅梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華鴒美術館の紅梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術館の庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰路は微かにですが粉雪が散り、1時間半ほどで、昼食を食べて自宅に戻りました。寒い中を庭に出て見ると、寒アヤメがきれいに花を開いていました。その後、妻とともに庭のミカンを収穫しました。妻の自慢のオレンジピールの材料で、厳重な無農薬栽培です。100個ぐらいあったのですが、寒くて途中でお手上げとなり、着替えて法律事務所に出てデスクワークをしました。

庭の寒アヤメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミカンの収穫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半過ぎに事務所を出て、18時から2時間弱、連合岡山の新年交歓会に出席しました。まず連合岡山の金澤稔会長が新年挨拶をされ、県関係者の紹介に続いて伊原木隆太県知事が、市関係者の紹介に続いて大森雅夫岡山市長が、民進党関係議員が私も含めて紹介されて柚木道義県連代表が、それぞれ新年の挨拶をしました。その後、労働団体関係者らも含めて来賓代表が30人ほど壇上に上がって鏡開きを行い、乾杯から懇親となりました。県内の労働関係はもちろん、主な行政関係や経営者団体関係の皆さんも集まり、大変に盛大な新年のスタートとなりました。今年は、来週から始まる倉敷市議選を皮切りに、自治体選挙が次々と施行されます。

連合岡山の金澤会長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鏡開き
に投稿

1月12日、白梅、昼食懇談、事務所

女子会に黒一点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時に妻とともに自宅を出て、妻をももちゃん宅に送りました。ママとももちゃんがお出掛けなので、ばば即ち妻が一生君のお守りなのです。出る前に庭を見ると、朝日に満開に近い白梅が輝いていました。お守りの間、私は所用を済ませ、11時前に合流して暫時一生君と遊んだ後、11時過ぎに妻と二人で出掛けました

庭の白梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時半ころに妻の友人らと合流し、みんなで昼食懇談しました。女子会に黒一点でした。14時ころに解散し、法律事務所に入って17時ころまでデスクワークをしました。

に投稿

1月11日、倉敷市議選、フナ飯、相談

時尾市議の事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半に自宅に集合して、岡山5区の民進党公認衆議院予定候補の加藤高明さんと一緒に、15日が告示の倉敷市議選の関係予定候補の後援会事務所を激励に回りました。まず、三菱自工労組関係の塩津孝明さんと大橋健良さんの共同事務所で、塩津さんがおられて激励の「飛翔必勝」と揮毫した色紙をお渡ししました。次が近くの民進党公認の時尾博幸さん、JFE労連の浜口祐次さんと松成康昭さん、中電労の岡見忠さん、さらに昼食後にクラレ労連の大守秀行さん、最後が民進党公認の藤原薫子さんと回りました。藤原事務所には、夫の鳥井良輔県議が詰めていました。

塩津市議、大橋市議の事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜口市議事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松成市議事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡見予定候補事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その途中で12時過ぎに船穂の大西屋で、名物のフナ飯をいただきました。フナは近くの高梁川で捕るのですが、最近は外来種のブラックバスの大量繁殖で、フナが少なくなってしまったそうです。せめて釣果のブラックバスは放さずに持ち帰って欲しいと、嘆いておられました。

大西屋のフナ飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大守市議事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤原市議事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所回りの後に一か所、事業所を回り、15時前に自宅に戻り、直ぐに再び出て15時半前に法律事務所に入りました。15時半から法律相談で、新築家屋を巡る20年に亘る紛争につき2時間、事情を細かく聞いてアドバイスしました。夕食は18時過ぎから、妻と外食で取りました。

法律相談
に投稿

1月10日、法律事務所、白梅、切符、揮毫

揮毫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅でデスクワークなどをし、12時に出て所用と昼食を済ませ、13時半過ぎに法律事務所に入りました。電話連絡やデスクワークをして、17時に出て自宅に戻り、庭に出てみると、白梅がそろそろ満開に近くなっていました。今日の岡山は快晴で温かく、3月の陽気でした。

庭の白梅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時に妻と出て、JR西大寺駅で今月の切符を買いました。今年に入ってすでに大阪と京都の往復が各1回あり、月末の長野行きを除いて、さらに東京の往復が3回あります。

 

夕食は20時前になり、21時過ぎから揮毫に取り掛かりました。明朝から、倉敷市議選に臨む関係予定候補らの激励のために、各事務所を回る予定にしており、その際にお渡ししようと思っています。終了は23時を過ぎてしまいました。

揮毫

 

に投稿

1月9日、京都へ、夕食懇談、帰岡

京都タワー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅でゆっくりし、13時に妻に送って貰って岡山駅に行き、13時半過ぎの新幹線で京都に向かいました。岡山は初春のような温かさでしたが、14時半過ぎに着くと、道路が濡れていて寒く、午前中はかなり雨が降ったとのことでした。

 

15時過ぎに京都大学に着くと、何やら懐かしさの漂う立て看板があちこちにありました。旧知の皆さんらと昨今の内外の情勢につき若干の議論をした後に、白川でゆっくりと夕食懇談をし、21時半前の新幹線で帰岡しました。

京都大学正門
に投稿

1月8日、烏城、野鳥、初泳ぎ

神伝流初泳ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の中を10時半に自宅を出て、11時前に旭川の月見橋下に着きました。対岸に烏城が見える川原で、神伝流岡山游泳会の初泳ぎが行われました。長く経験してきましたが、雨は初めてでした。水辺の景色を注意深く見ると、コサギ、マカモ、セグロセキレイなど、あちこちに野鳥が元気に動き回っていました。

烏城の下で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マガモ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セグロセキレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨天のため集まりは少なかったのですが、参加者はみな元気一杯で、11時半前から、簡単な挨拶に続いて河原洋子さんが式泳をし、お払いの後に草、行と真を順次泳ぎました。橋の上では歩行者も足を止めてくれ、さらに瀬戸内海対岸の高松から応援に駆け付けた水任流の皆さんも加わってくれました。

式泳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の上から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最も基本的な真、行、草のほか、片手抜きの雁行も披露し、さらに傘と扇を加えた水書で、「親水長楽」と見事な揮毫を披露して、ほぼ1時間の寒行を終了しました。私は泳がず、その後に昼食会になったところで中座しました。

片手抜き雁行

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食会
に投稿

1月7日、日の出、広島へ、親族葬儀、大阪へ、建設組合新年会、帰岡

建設組合新年会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7時15分に妻とともに自宅を出て、岡山駅に向かいました。雲一つない快晴の空にちょうど太陽が昇ったところで、東の空は光り輝いており、西を見ると岡山市内のビル群の上部は朝日に照らされ、下部はまだ日陰でした。

ビル街の日の出

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8時過ぎの新幹線で広島に向かい、9時前に着いて、森本真治さんの秘書さんを煩わせて安佐北区の葬祭場まで送っていただき、10時から1時間、妻と私の弟とともに、従兄の伊丹剛さんの葬儀に参列しました。私の父の姉の子で、男ばかり5人の兄弟でしたが、1人を残すだけとなりました。剛さんには私が小学生のころ、よく山や川に連れて行っていろいろな「男児の冒険」を教えてくれました。享年86歳。合掌。11時に再び森本さんの秘書さんに広島駅まで送って貰い、12時前の新幹線で岡山に戻りました。お世話になりました。

伊丹剛さん葬儀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時半過ぎに再び自宅を出て、15時過ぎの新幹線で新大阪に向かい、17時から3時間ほど、大阪府建設組合の賀詞交歓会に出席しました。恒例の行事で、200人近くが出席され、主催者挨拶に続いて私が来賓挨拶をし、さらに鏡開きにも参加しました。建設連合の黒島一生会長の音頭で乾杯をして懇親に入り、超達者な物真似の余興や豪華景品の当たる抽選会があり、私もくじを引かせていただきました。終了後、関係者と短時間懇談をし、21時過ぎの新幹線で帰岡しました。

新年会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鏡開き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

抽選
に投稿

1月6日、ロウバイ、事務所、岡弁報告会、同新年会

岡弁新年会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時々温かい陽が射すとホッとする中で、12時に自宅を出る前に庭に出て見ると、いつの間にかロウバイが花を開いていました。午前中は自宅で、午後は法律事務所で、電話掛けなどのデスクワークをしました。

庭のロウバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時から1時間半ほど、岡山弁護士会とリーガル・エイド(LA)の強制による新年報告会に出席しました。杉山副会長の司会で、まず水田美由紀会長が新年の挨拶をし、岡山パブリック法律事務所から、法律相談センターから、刑事委員会からと再審事件弁護団から、それぞれ報告があり、最後に(公益財団法人)リーガル・エイド岡山の理事長を10年務めた鴨崎弁護士からの報告があって、若干の発言の後に終了となりました。いずれも、活発な取組みを分かりやすく報告する立派なものでした。

岡弁等新年報告会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半から、岡山弁護士会新年会となりました。100名ほどの出席で大盛会となり、冒頭に水田会長が新年挨拶をし、平松掟弁護士の音頭で乾杯をして懇親となりました。松井健二弁護士の協同組合活動報告などがあり、私が一言挨拶をして、新入会員の挨拶と続きました。19時半を過ぎて、次期執行部に予定されている大土会長予定者らの挨拶と日弁連副会長に予定されている吉岡康祐弁護士の挨拶とギターによる歌の披露、そして河原昭文弁護士の音頭で力強いエール交換があって、元気一杯の新年のスタートを切りました。

新年会の乾杯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次期執行部予定の皆さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉岡弁護士のギターと歌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

に投稿

1月5日、仕事始め、法律相談

仕事始め挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅でゆっくりし、12時半前にやっと出て、13時前に法律事務所に入りました。すでに所長の江田剛弁護士も2人の事務員も今年の初仕事に取り掛かっており、13時前に私も加わって、形だけの仕事始めの挨拶をしました。

昼食の後に14時から、約束していた法律相談に取り掛かり、1時間ほどかかりました。さらに年末・年始のデスクワークが溜まっていました。

法律相談