江田五月活動日誌 2009年4月 >>日程表 ホーム総目次4月目次前へ次へ

4月24日(金) 議運、本会議、葵流、長尾館長、みどりの式典、関弁連等役員披露、帰岡

今日は、9時過ぎに議長室に入り、打ち合わせ。9時45分から、議院運営委員会。10時から25分弱、本会議を主宰しました。案件はすべて法案の採決で、はじめの3本は参議院で民主党会派が提出したものです。まず、高校実質無償化法案を中川文科委員長の報告を受けて132対103で、次に取り調べ可視化法案を澤法務委員長の報告を受けて133対102で、さらに租特透明化法案を円財金委員長の報告を受けて133対103で、いずれも可決し衆議院送付としました。次いで、いずれも内閣提出の漁業災害補償法改正案を平野農水委員長の報告を受けて236対0の全会一致で、構造改革特区法改正案を愛知内閣委員長の報告を受けて216対19で、可決、成立しました。続いて、いずれも衆議院提出の社会保険延滞金軽減法案と年金給付支払遅延加算金法案を辻厚労委員長の報告を受けて234対0の全会一致で可決、成立しました。最後に、内閣提出の消防法改正案を内藤総務委員長の報告を受けて235対0で可決、成立しました。

11時前に、議長公邸に移り、山東副議長に紹介していただいて、葵流家元の葵七皆さんらと企画の打ち合わせ。11時半から、国会図書館長の長尾眞さんが来られ、パリで開催された世界電子図書館(World Digital Library)の会議の報告を聞きました。米国議会図書館とユネスコの共同で進めるプロジェクトで、世界各国から30以上の機関が参加してデジタルコンテンツの提供をしており、例えば日本の源氏物語もアップされています。私も早速、覗いてみました。多言語化や参加国拡大等の課題に取り組むそうです。その後、デスクワークや打ち合わせ。13時半過ぎから、昨日の祝宴での私の祝辞につき、取材を受けました。

葵流家元と 長尾館長
「みどりの式典」壇上

15時40分に出て、「みどりの式典」に出席のため憲政記念館へ。16時過ぎに、麻生首相、河野衆議院議長、私、竹崎最高裁長官の順に、天皇皇后両陛下にご挨拶。その後、会場に移って壇上に着き、両陛下をお迎えして、開式。国歌奏楽の後、麻生首相の式辞と表彰者選考委員長の経過報告があり、みどりの学術賞が和田正三さんと矢原徹一さんに、緑化推進運動功労者13名を代表して表彰状が神山精二さんに、いずれも麻生首相から授与されました。最後に、和田さんが受賞者代表の挨拶をされ、閉式。その後、別室に移り、両陛下も参加されてレセプションが開かれました。旧知の三浦登さんご夫妻が参加しており、聞くと、奥さんが和田さんの妹だとのこと。奇遇でした。両陛下のご退席の後、17時半過ぎに中座。

17時半過ぎから30分ほど、関東弁護士会連合会・東京三弁護士会の役員就任披露宴と懇親会に出席。中座して、東京駅で夕食の後、19時半の新幹線で、帰岡。

取材 関弁連等役員披露会で

2009年4月24日(金) >>日程表 ホーム総目次4月目次前へ次へ