江田五月活動日誌 2015年8月 >>日程表 ホーム総目次8月目次前へ次へ

8月5日(水) 帰京、合同会議、日中会館、衆法務委、明石市長、木村さん、土屋次官、田嶋さん、南野教授、中国青年、帰岡

 今日は、伊豆長岡で起床。朝から強い陽光で、古奈別荘の藁葺き屋根も喘いでいるようでした。伊豆の鯵の干物などで朝食の後、9畤半前に発ち、三島から新幹線で帰京しました。韮山反射炉の世界遺産登録で、地域は沸き立っていました。

韮山反射炉

 東京駅から会館事務所に直行し、さらに12時から30分ほど、国対・筆頭理事合同会議に出席しました。先日の参院安保特委員会での磯ア首相補佐官に対する福山哲郎さんの質疑の際、参議院のネット中継が接続不能になっていましたが、これはアクセスが過大に集中した結果なので、今後はその旨の表示をするように改善を求めているそうです。

 13時から45分ころまで、日中友好会館で、建物の省エネ設備等の見学会に出席しました。まず30分強、説明を聞き、最初にホテル事業を行っている後楽賓館の改修の模様を見学しました。ステンレスのユニットバスを順次改修しており、車椅子など障がい者対応をしているユニバーサル・ルームを見学しました。

日中会館説明会

 そこで中座して国会に戻り、14時20分ころから20分ほど、衆議院法務委員会を傍聴しました。刑事訴訟法等改正案の審議で、与党と民主党・維新の党との間で修正案が合意され、午前中に修正案の趣旨説明があり、原案と修正案につき質疑が行われていました。暫く傍聴しているうち、奥野委員長に先導されて、来日中の英国のジョン・バーコウ(the Rt Hon John Bercow MP)庶民院議長(Speaker of the House ofCommons)が来られ、総員起立の中でご挨拶をされました。その後に室外で、私もご挨拶して言葉を交わし、会館事務所に戻りました。

衆院法務委傍聴 - 全景
同 - 英下院議長表敬
同 - 会話

 15時ころ、明石市の泉房穂市長が寄られ、介護保険の無資力証明、無戸籍者対策と「晩歌」問題につき、短時間懇談しました。15時20分ころ、以前に私の地元秘書をしていた木村妃羊子さんのご一家が訪ねてきて、暫時懇談。アムステルダムに住み、オランダ国籍を持って同国で働いています。16時40分ころ、新たに文科省事務次官に就任された土屋定之さんがご挨拶に来られました。

明石市泉市長
木村さん一家
土屋次官

 16時から45分ほど、雑誌「マスコミ市民」編集委員の田嶋義介さんのインタビューを受けました。テーマは、安保法制と参議院審議についてで、特に憲法の60日ルールとの関係です。日ごろの考え方を述べました。9月1日発売号に掲載されます。

田嶋さん取材

 17時から、民主党憲法調査会と安全保障総合調査会の合同会議を開きました。日程が立て込んでおり、後者の北澤俊美会長は安保特別委員会の筆頭理事でもあり、出席が叶わないので、前者の前川清成事務局長の司会で、前者の会長の私が代表して挨拶し、九州大学の南野森教授から、「政府の『安全保障関連法案』について」とのテーマで30分弱の講演をいただき、質疑応答に入り、私から若干の問題提起をしました。憲法を暗唱するアイドル、AKB48の内山奈月さんとの共著の「憲法主義」が売れていますが、そんな話をする余裕がなく、17時半過ぎに中座しました。

南野教授講演

 18時から1時間強、JENESYS2.0の企画による中国公務員・経済界青年代表団と2015年度中国農村青年幹部代表団の歓迎会に出席しました。前者は王秀雲団長、宋林紅副団長以下64名の、後者は郭寧団長以下91名の多人数で、まず私が主催の日中友好会館を代表して挨拶をし、外務省から歓迎の言葉をいただき、王団長の挨拶に続いて中国大使館の張参事官の音頭で乾杯をし、懇談となりました。そこで、参加者と若干の懇談をして中座し、品川駅で夕食を掻き込み、20時過ぎの新幹線で帰岡しました。

中国青年歓迎会 - 主催者挨拶
同 - 乾杯
同 - 懇談

2015年8月5日(水)

>>日程表 ホーム総目次8月目次前へ次へ