活動日誌 2003年12月 >>日程表 ホーム総目次12月目次前へ次へ

12月19日(金) 日弁連朝食会、透明性、帰岡、挨拶まわり、基幹労連、五月会

寝台特急の車中で起床
日弁連との朝食会
地元五月会で挨拶

今日は、JRの寝台特急の車中で起床。7時過ぎに東京駅に到着し、宿舎で洗顔して、8時からの民主党と日弁連・弁政連との朝食会に出席。日弁連側は会長、副会長さんたちがお揃いでしたが、民主党側はさすがに日が悪く、10人強の出席で、失礼しました。裁判員制度をはじめとする司法制度改革が正念場を迎えているため、年内開催を重視したのです。

弁政連副会長の平山正剛さんに続き、私が民主党副代表として挨拶。議題に入り、日弁連会長の本林徹さんから、裁判員制度、行政訴訟改革、弁護士費用敗訴者負担などにつき、日弁連の考え方の説明があり、民主党ネクスト法務大臣の小宮山洋子さんから、民主党の基本スタンスを説明。民主党の裁判員制度の考え方は、前回のネクスト・キャビネットで正式に了解され、今日も高く評価されました。私は、9時前に中座して、10時前の便で空路帰岡。

司法制度改革推進本部顧問会議のメンバーで、日経新聞の論説主幹でもあるある小島明さんが、日本政府の政策の透明性の水準につき、スイスのビジネス・スクールの調査結果を発表されており、今日の朝食会で紹介されました(経済広報センターポケット・エディション・シリーズNo.26)。何と、調査対象の49カ国のうち、最下位です。インドネシア、アルゼンチン、コロンビアより劣位です。徹底した行政訴訟改革などを、急がなければなりません。

空港から備前市に向かい、13時過ぎに、連合岡山の熊代事務局長、5区のはたともこさんと合流し、産別挨拶まわり。5ヵ所まわったところで、時間切れ。17時から、鉄鋼労連、造船重機労連、非鉄連合が合併して生まれた基幹労連岡山県本部の初回の幹事会に出席し、来夏の参院選でのご支援をお願いしました。

18時半から、地元学区の江田五月会で、津村啓介さんの初登院報告会兼忘年会に出席。私も10分ばかり、近況を報告し、来夏のご支援をお願いしました。その後は、3時間以上にわたり、飲むほどに酔うほどに、盛り上がりました。


キン・マウン・ラットさん

私が11月26日に参議院予算委員会で取り上げたキン・マウン・ラットさんが、今日、仮放免されました。法務大臣の裁量に、お礼申し上げます。

本邦在留資格はまだ得られていませんが、とりあえず年末年始は、家族揃って迎えられます。多くの皆さんのご支援のお蔭です。有難うございました。


2003月12月19日(金) >>日程表 ホーム総目次12月目次前へ次へ