江田五月 活動日誌 2002年1月 (25〜27) >>日程表 ホーム総目次1月目次前へ次へ


1月25日(金) 緊急事態、国のかたち、人権、黒岩さん

今日は、8時から「緊急事態法制に関する外務・安保・内閣・国土交通合同部門会議」。今国会に提出が予想される有事法制につき、民主党として早めに議論を開始し、昨年の轍を踏まないようにしようというもので、大勢の議員が参加しました。

まず、伊藤NC大臣がこれまでの党内論議を報告。99年6月24日決定の安全保障基本政策3項の緊急事態法制が、これからの議論の土台となります。「(前略)現状のままでは、…自衛隊の活動が円滑に行われないことで…侵害が拡大するか、…自衛隊が超法規的措置を取らざるを得ない可能性がある。具体的には、1.…効果的に対処できるようその活動の根拠を与えるとともに、2.このような緊急事態においても自衛隊などの活動が、シビリアン・コントロールの下にあり、国民に対する必要以上の権利制限とならないよう、国民の権利、とりわけ憲法上認められた基本的人権・表現の自由等を保障することである。」というものです。

次いで、内閣官房から現在の検討状況につき説明聴取と質疑。菅幹事長が「専守防衛の範囲を越えた日米協力のための出動まで、視野に入れているのか。」と質問。答えはノー。私は、「適正な手続き」にシビリアン・コントロールは含まれるのかを尋ねてみましたが、答は曖昧でした。

9時過ぎから国のかたち研究会。今国会初で、菅さんも出席。年末から党大会までの動きを報告。

来客。11時半から、部落解放推進委員会役員会。人権救済機関設置の法案につき、予想される政府の動きに対する対応を協議しました。

13時前の新幹線で帰岡。黒岩さん(活動日誌昨年11月9日参照)、小岩さん両ご夫妻らオックスフォード留学時代の友人が来岡され、知人も誘って地元料理で夕食。20時から2時間、民主党県連の役員選考委員会。



1月26日(土) 黒岩夫妻、中島さん社葬、企画会議

今日は、昨夜わが家に泊まっていただいた黒岩ご夫妻と、ゆっくり英国風朝食。件の英国の勲章は、英語ではthe Honourable Officer of the Most Excellent Order of British Empire(OBE)で、1966年にビートルズに授与された勲章よりひとつ上だそうです。面白いですね。彼らは、フルムーンパスで、JRグリーン乗り放題、5日間2人で8万円の旅行だそうです。最も講演の日程も入っているとか。今日は米子へ。

14時から、故・中島輝夫さんのナカシマプロペラ社葬。同社は、船舶のプロペラでは世界一のシェアを誇る企業で、地元岡山の誇りです。指名献花をさせて頂きました。

16時過ぎから、知人のお見舞い。18時から、江田五月会の企画会議。難問山積の上、体制充実も急務。10数人で3時間、厳しい状況を切り開くため、詰めた議論をしました。



1月27日(日) マラソン、牡蠣まつり、たぶちさん、常幹、役選

今日は、9時半から地元の学区民マラソン大会に出席して挨拶。交通安全・健康駅伝というわけで、小学生から中年男女まで、腕に黄色い反射リストバンドをつけて走ります。寒風の中ですが、陽光は暖かく、そして何よりも参加者の心が温かいイベントでした。神崎順二校長は、私の高校同期生で、娘の中学担任もして貰いましたが、3月で定年。まだまだ元気一杯です。これから専門教科である油絵の製作に専念されるのでしょうか。

庭の梅
スミレ

10時半頃、邑久町漁業協同組合主催の「かきまつり」。素晴らしい牡蠣が安く買えるというので、車が長蛇の列。組合長に聞くと、「さあ、3万5000人は来たんじゃないか。」と、大盛況。11時過ぎには、用意した牡蠣は売り切れになりました。

昼前、自宅へ。庭の梅は、早や5分咲き。片隅にはスミレも見えます。

12時半、奥津亘弁護士。14時から、たぶち雅子さんを囲む新春の集い。会費2000円のティーパーティーで、コーヒーか紅茶にケーキがひとり2個ずつ。多彩な顔ぶれで、民主党県連代表として「ピンチのときがチャンス」と挨拶しました。たぶちさんは、「産婦人科医として、命を何より大切にするという初心を忘れず、困難に立ち向かいます。」と、元気に挨拶。1時間強で、さっと閉会。

16時から、民主党県連の常任幹事会。来週の定期大会に、菅幹事長が来ることが急に決まり、嬉しい悲鳴をあげながら日程を組みなおし、大会の段取りを最終調整しました。17時半から、候補者選考委員会。人事の調整は、いつも大変です。


江田五月 活動日誌 2002年1月 (25〜27) >>日程表 ホーム総目次1月目次前へ次へ