に投稿

7月11日、打合せ、小土井さん、下川君ら、大阪へ、「鑑真東渡」、帰岡

「鑑真東渡」の幕間に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半に出て10時に法律事務所に入り、1時間ほど、受任事件の当事者と打ち合わせをしました。ごく普通の資料を見るのにも、眼鏡が必要になりました。その後、デスクワークをしているところに、旧知の小土井洋二さんが寄られ、暫時懇談しました。

受任事件打合せ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小土井さんが寄られ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時過ぎに出て帰宅し、昼食を掻きこんでいるところに、13時に津村啓介さんと下川倫史君が来られ、1時間弱、意見交換しました。岡山市では10月1日投票で市長選挙が行われ、これと併せて中区の市議再選挙が行われます。前回の市議選の当選者が一名、選挙違反で失職したためで、先日の東京都議選で全国の1割を占める都の有権者が現在の安倍政治に鋭いノーを突きつけた直後ですから、もう一つの選択肢を標榜する政党ならば、すべての有権者の投票の機会に、選択肢を提供しなければなりません。この愚直など根性、ど迫力が、いま有権者が民進党に求めているものだと思います。

下川倫史君と津村さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時半ころに妻と出て法律事務所で若干のデスクワークを済ませ、17時前の新幹線で新大阪に行き、地下鉄で心斎橋に行って夕食を掻き込んで、オリックス劇場に行きました。19時から21時過ぎまで、江蘇省演芸集団歌劇舞劇院らの出演によるオペラ「鑑真東渡」を鑑賞しました。日中国交正常化45周年記念の公演で、中日友好協会らが主催するもので、唐代に高僧の鑑真和上が大変な苦難の後に失明しながら6回目の試みでやっと日本に渡航する史実をオペラ化したものです。演出も出演者も素晴らしく、途中で何回の拍手が沸き起こりました。主演の鑑真役の田浩江さんはもち論、日本から渡って帰国できずに他界する栄叡役の薛皓垠さん、東渡を断念して西に向かう静空役の劉雨東さん、尼僧で鑑真に付き添う静海役の柯緑娃さんもその他の皆さんも、本当に素晴らしく感激しました。幕間に、江蘇省対外文化交流協会の徐寧さんと短時間懇談し、記念品をいただきました。またすべての出演者が舞台上で挨拶する際に、私たちも促されて壇上に勢揃いして謝意を表しました。帰りも地下鉄と新幹線で、帰宅は23時半ころになりました。

出演者勢揃いの挨拶

 

に投稿

7月10日、テレビ中継、取材、通夜

取材

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅で、衆議院の参考人質疑を見ました。資料配布に自民党が異議を唱えたらしく、理事会協議がもつれて開会がずれ込みました。テレビ中継があるときには予定時間を守るように各会派とも配慮をするのですが、ガチンコ勝負になっているのでしょう。

13時過ぎに出て法律事務所に入ったのですが、14時からの参議院のテレビ中継も開始が遅れました。14時半から1時間弱、東京の本社から来岡した新聞記者の時事問題に関する取材を受けました。15時半ころから再び、テレビ中継を見ました。利権構造化した岩盤規制を改めるのは大切なことですが、その手続きの公正性と透明性も大切なことです。

17時前に出て自宅に戻って着替え、18時から1時間、佐々木浩史弁護士の通夜に参列しました。私より20歳も若く、私が県知事選に落選して弁護士業務をした時、刑事事件の控訴審の弁護でご一緒していただきました。刑事の控訴審は民事とは訴訟の構造が異なるのですが、私は経験したことがなく、控訴理由の構成から教えて貰い、原審の実刑判決を執行猶予付きに改めることができました。岡山弁護士会の会長も務め、将来を嘱望されていたのに、脳梗塞発症から2週間ほどで急逝されました。享年56歳。合掌。

通夜

 

に投稿

7月9日、天神山(独立、山里)、玉龍会、髙木聖雨さん祝賀会

髙木聖雨さん祝賀会で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終日曇り空で、時々雷を伴う驟雨となる不安定な一日でした。11時半ころ出て、城下公会堂で昼食を取り、法律事務所に寄って傘を持ち出し、12時半過ぎから天神山文化プラザで夕方まで過ごしました。

まず展覧会鑑賞で、岡山県独立書展を見ました。故・手島右卿先生の特別展示作品「高棲」や、独立書人団理事長の仲川恭司さんの「踏舞」、岡山県代表の松嶋碧山さんの「瀧」など、大きな力作ぞろいでした。次いで山里会習作展で風景画を拝見し、独立書展に戻ると、仲川理事長が松嶋代表と待っておられ、暫時懇談しました。

 

碧山さんの作品など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山里会展

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仲川理事長と松嶋代表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時からの玉龍会例会にやや遅れて出席し、8月の玉龍会展の打合せや作業、さらに会員の習作の批評などをし、16時前に中座しました。

 

玉龍会例会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅に戻って着替え、妻に送って貰って、17時から2時間半ほど、髙木聖雨さんの恩賜賞・日本芸術院賞、山陽新聞賞文化功労とマルセンスポーツ文化賞大賞の受賞祝賀会に出席しました。ご尊父の髙木聖鶴先生のご逝去直後のお慶びですが、300人を超える皆さんで大盛会となりました。来賓祝辞に続いてお孫さんからの花束贈呈があり、聖雨さんの謝辞から乾杯で祝宴となり、大勢の皆さんと賑やかに懇談しました。

祝賀会風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お孫さんから花束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖雨さん謝辞

 

に投稿

7月8日、ギボウシ等、民進党4区大会

4区大会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時過ぎに出掛ける前に庭に出てみると、ヒメギボウシがたくさん花を付け、ヤブカンゾウも賑やかに咲き誇っていました。

ヒメギボウシ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤブカンゾウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国道2号線が工事と事故が重なったらしく大渋滞が延々と続き、民進党岡山県第4区総支部定期大会に十分間に合うはずが、15分ほども遅れてしまいました。

大渋滞の国道2号線

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時15分ころに着くと、大会構成手続きに続いて柚木道義総支部代表が挨拶の最中で、続いて来賓紹介から挨拶となり、私が民進党県連顧問として10分強の激励挨拶をし、政治の現状に触れて民進党の役割の歴史的重大性を強調しました。続いて連合から激励挨拶をいただいて、退場となりました。帰路の渋滞はわずかで、15時前に帰宅しました。

4区大会全景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柚木総支部代表挨拶
に投稿

7月7日、キリスト教の皆さん、加藤さん、留学生ら

キリスト教教職者のみなさんと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半過ぎに自宅を出て、10時から15時過ぎまで、岡山市内キリスト教教職者連合会の皆さんとの意見交換会を行いました。南輝聖約キリスト教会の吉岡創牧師の呼び掛けで、定期的に講師を呼んで行っているそうで、今回は私が講師で20人を超える皆さんが集まってくれました。まず聖書の一節の朗読、讃美歌斉唱とお祈りがあり、吉岡牧師の挨拶と私の紹介に続いて、11時40分ころまで私が、父のことから私の高校卒業までの個人史を話し、若干の意見交換があって昼食休憩となりました。その間も自由な懇談をし、13時から参加者の自己紹介と問題提起、私のお答えと敷衍した話、さらに自由な意見交換があって、お祈りで閉会となりました。途中で出入りがあり、最後に残った参加者で記念写真を撮りました。心の通い合う良い話し合いだったと思います。

意見交換会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了後、所用を済ませて16時過ぎに法律事務所に入り、待たせていた民進党岡山県第5区総支部の加藤高明代表と1時間弱、意見交換しました。県内の西部一帯が選挙区で、広大で中山間地が多く、野党系の政治活動がなかなか困難な中、弁護士実務をこなしながら頑張っています。その後、17時半過ぎまで、デスクワークをしました。

 

加藤5区代表と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時か30分強、岡山市内の大学構内で開かれた留学生たちを囲む夕べに参加しました。先日のホストファミリー訪中団に参加しておられたご家族も参加しており、海外の皆さんとも若干の懇談をしました。

ホストファミリー訪中団の皆さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海外からの参加者と

 

に投稿

7月6日、事務所、弁護士会研修

法律相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時前に自宅を出て法律事務所に入り、夕方までデスクワークや相談事務をしました。保険約款の解釈の問題や民進党に関することや、様々でした。

17時半から19時まで、弁護士会館で、岡山弁護士会主催の若手弁護士向け研修に出席しました。裁判官から直接に「民事裁判実務の基礎」という話を聞き質問に答えていただくというもので、今日は、岡山地裁の横溝邦彦判事が、尋問の役割や和解の要諦につき体験に基づく講演をし、質問にも率直に答えてくれました。法曹歴は長くても、実務歴は「若手」の私にとっては、自分が裁判官として実務に携わっていた当時と大きく変化してきているので、大変に勉強になりました。

弁護士会館で研修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出ると、既に夕闇が迫り、道路に雨が降った痕跡が残っていました。

に投稿

7月5日、所用、事務所、番町文庫

マンション完売

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半に妻とともに出て、10時から1時間半ほど、白内障に関する所用を済ませました。

その後、自宅に戻って昼食を食べ、13時半ころに法律事務所に入って、受任事件関係をはじめ様々な法律事務の処理をし、電話連絡やデスクワークをしました。夕方になって窓から西の方を見ると、建築中のマンションの壁面に、「完売御礼」という大きな赤い看板が掛けられていました。良く目立ち、中心部のマンションは高齢者が購入して居住しているという状況を象徴していました。

18時に帰宅し、再び妻と出て番町文庫で夕食を食べました。妻は20時前から中国語教室です。

 

に投稿

7月4日、葬儀、嵐を呼ぶ、事務所、アゲハチョウ

庭のアゲハチョウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風3号接近の中、9時半に略礼服で妻とともに出て、総社市に向かいました。小雨が降り始めた中で斎場に着き、10時半から1時間ほど、柴崎竹男さんの葬儀と告別式に参列しました。国鉄で働き、退職後は地域のお世話をしながら政治活動にも関わり、私の選挙でもずいぶん活発にお手伝いをいただきました。カラオケがご趣味だったのですが、ご一緒する時間はありませんでした。霊柩車をお見送りして車に乗り込むころに、四国に上陸した台風の風雨が強くなってきました。まさに「嵐を呼ぶ男」でした。享年88歳。合掌。

 

柴崎さん焼香

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく出棺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時半過ぎに自宅に着き、昼食を食べて一休みし、14時半ころに再び出て法律事務所に入りました。受任事件の処理、いくつかの電話連絡、未済の書類の処理、原稿書きなどを済ませているうちに、台風が去って行きました。17時半ころに出て帰宅し、短時間だけ雨上がりの庭の草取りをしました。大雨の後ですが、根をしっかり張った草はなかなか抜けません。強い風雨に晒されて疲れ果てたのか、アゲハチョウが木の枝につかまってじっとしており、カメラを向けても逃げませんでした。

に投稿

7月3日、眼科、備前富士、通夜

父の額の前で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻に背中を押されて、12時過ぎに眼科を受診したところ、直ちに白内障と診断されました。さらに若干の検査を受け、治療を受けることになりそうです。

その後、JR西大寺駅などで所用を済ませて回りました。岡山市東区の芥子山は小高い丘程度ですが、地元では備前富士と呼ばれており、豊かな平野を見下ろしています。旭川放水路の百間川の土手には、アザミが花を付けていました。

 

備前富士

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アザミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅に戻って暫時休憩した後、16時半に妻とともに略礼服で出て民進党第5区事務所に行きました。事務所内には、私の父の額がかかっていました。そこで運転を代って貰い、18時から、総社市水内の支援者のお宅の通夜に参列しました。地元を歩いて支援を広げてくれており、頼りにしていました。昨日の民進党総支部大会で、病状が思わしくないと聞いた矢先に、昨夜訃報が届きました。享年88歳。合掌。

民進党第5区事務所で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通夜

 

に投稿

7月2日、民進党総支部大会、河田君を囲んで、二次会、都議選

民進党総支部大会で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝寝をして、11時ころに目を覚ましました。朝食兼昼食を食べ、12時半過ぎに加藤高明さんに迎えに来てもらって自宅を出て、総社市の民進党岡山県第5区総支部定期大会に向かい、早めに着いて懐かしい皆さんと懇談しました。14時半から2時間ほど大会に出席し、冒頭に私が15分ほど、党県連顧問として来賓挨拶をし、1960年代からの歴史に触れながら現在の政治批判をして奮起をお願いしました。次いで総支部長の加藤さんが挨拶し、提出議案の質疑に入りました。

総支部大会全景、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤総支部長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月に予定される総社市議選に臨む小西利一さんと名木田正昭さんが挨拶し、私も活動方針に対する質疑に答えて発言しました。やがてすべての議案が拍手で採択され、最後に小西市議の音頭で頑張ろう三唱をして閉会となりました。

 

頑張ろう三唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤さんに送って貰って帰宅し、着替えて妻に送って貰って18時過ぎから高校3年時代のクラス有志の会に出席しました。河田和巳君が岡山に帰ってきた機会に集まろうという企画で、10人が出席し、先ず河田君が先年奥さまを亡くされた後に老人ホームに入居した顛末の報告があって、話題は老後の過ごし方に集中しました。20時過ぎにお開きとし、5人が残って2時間ほどカラオケに興じました。

高校クラス有志で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二次会はカラオケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23時前に帰宅し、都議選の開票速報に見入りました。潮目の変化は著しいと思います。