に投稿

12月5日、デスクワーク、平和センター

平和センターで挨拶
平和センターで挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼過ぎまで自宅で、デスクワークや電話連絡をし、14時過ぎに出て法律事務所に入り、さらにデスクワークや電話連絡をしました。

 

17時半ころに出て、18時から1時間半ほど、「岡山県平和・人権・環境労組会議」の年末懇親会に出席しました。略称を「平和センター」といい、冒頭に梶原洋一議長が基調挨拶をし、連合岡山の金澤稔会長、民進党県連の高原俊彦代表代行と奥津亘弁護士が続き、森本栄さんの音頭で乾杯をして懇談となりました。その後、来賓の冒頭に私が挨拶し、さらに次々と挨拶が続きました。皆一様に、現在の政治状況に強い危機感を持っていました。

来賓席
来賓席

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶
挨拶
に投稿

12月4日、藤原市議事務所開き、5区総支部大会、5区事務所お披露目

5区事務所に「もともと地上に・・・」
5区事務所に「もともと地上に・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時に高原俊彦県議の迎えで自宅を出て、倉敷市の藤原薫子市議の事務所開きに向かいました。まず、市議のお母さんや子どもたちに会って挨拶し、11時から1時間、集会に出席しました。後援会長の瀧﨑智子さんの挨拶に続いて来賓として、連合岡山の金澤稔会長、私、民進党第5区総支部長の加藤高明さんらが挨拶し、藤原本人が力強く決意表明をしました。ご自身が2人の子育て真っ最中で、子育て中の母親の心理ケアに力を入れるとの訴えは、特に本気度が伝わってきました。伊東香織市長も駆けつけて挨拶してくれ、頑張ろう三唱をするところに柚木道義さんも間に合い、挨拶をしてお開きとなりました。夫の鳥井良輔県議も、出席者一人ひとりに挨拶していました。

藤原事務所で挨拶
藤原事務所で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本人決意表明
本人決意表明

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張ろう三唱
頑張ろう三唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちと
子どもたちと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度自宅に戻り、15時に再び出て総社市に向かいました。16時過ぎに着き、民進党岡山県第5区総支部臨時大会に出席しました。受付で氏名等を記入し、16時半に浅口市の福田玄市議の司会で開会し、私が来賓挨拶をしました。次いで総支部長の加藤高明公認予定候補が挨拶でしっかりと自己紹介をし、質疑応答に移って、私にも質問が出されました。最後に総社市の小西利一市議の音頭で頑張ろう三唱をして、結束を確認しました。

5区大会で質疑応答
5区大会で質疑応答

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張ろう三唱
頑張ろう三唱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、総社市内の新事務所に移動し、17時半過ぎから事務所お披露目会を開会しました。壁面には、私の父の古い額が架かっており、「もともと地上に道はない。みんなが歩けば道になる。」という魯迅の言葉が書かれていました。加藤総支部長の簡単なあいさつに続いて私が乾杯の音頭を取って懇談が始まったところで、中座して自宅に戻りました。帰路も往路と同じく、1時間かかりました。

dsc08910

 

 

 

 

 

 

 

 

加藤さん挨拶

に投稿

12月3日、吉備路、NTT総社連絡会、報道とハンセン病、神伝流

NTT総社居住者連絡会
NTT総社居住者連絡会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半過ぎに自宅を出て、総社市に向かいました。10時半前に、吉備路の国分寺五重塔横を通りかかり、ちょっと降りて写真を撮りました。初冬の小春日和で、大勢の人が訪れていました。

吉備路五重塔
吉備路五重塔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時から13時過ぎまでサンロード吉備路で、NTT労組の総社地域居住者連絡会に出席しました。現役もOBも、NTT関連でこの地域に居住する者は皆参加しており、来賓も含めて40人ほどが出席し、次田宏治さんの挨拶の後に岩崎瑩太郎さんの音頭で乾杯をして懇親となりました。12時前に総社市の萱野哲也市議と民進党衆議院第5区公認予定の加藤高明さんが到着し、私が過去40年を振り返った挨拶をして2人を紹介し、それぞれ挨拶をして再度乾杯しました。さらに女性出席者全員から私に、叙勲を祝って花束贈呈があり、全員で外で記念写真を撮りました。

NTT総社連絡会全景
NTT総社連絡会全景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶
挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性の皆さんから花束
女性の皆さんから花束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時過ぎに中座して岡山国際交流センターに駆けつけ、14時前から2時間半ほど、岡山弁護士会主催の「報道カメラマンとハンセン病~35年の映像から考える」という集会に出席しました。カメラマンの宮﨑賢さんが撮った地元テレビのニュース番組のDVDを1時間ほど見て、休憩の後に宮﨑さんの講演が1時間ほどあり、さらに最高裁による「特別法廷」の検証をめぐるニュース番組のDVDを見て、16時半過ぎに閉会となりました。ニュース番組を総まとめで見ると、やはり迫力があり、改めて隔離政策の人権侵害の酷さを痛感しました。

ハンセン病ニュースのDVD上映
ハンセン病ニュースのDVD上映

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮﨑さんの講演
宮﨑さんの講演

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから岡山駅東口に出て、路面電車で東山終点まで行き、自宅に戻りました。車は渋滞でしたが電車は影響を受けませんでした。

路面電車
路面電車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時に再び出て市の中心部に行き、18時半から3時間強、神伝流岡山游泳会の総会と懇親会に出席しました。日本泳法の一つで、私は小学生のころから講習会に参加し、現在は9段で、日本水泳連盟の範士です。総会の議事は滞りなく終わり、懇親会ではつい昔話で盛り上がってしまいました。間もなく私が子どものころに泳ぎ方のイロハから教わった河本淳10段の7回忌となります。

神伝流岡山游泳会
神伝流岡山游泳会
に投稿

12月2日、デスクワーク、法律相談

両備蕃山町ビル
両備蕃山町ビル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時に妻とともに自宅を出て、ももちゃん邸で妻を下し、10時前に法律事務所に入りました。雲一つない快晴で、事務所のある両備蕃山町ビルが聳え立っていました。

 

13時前まで電話連絡やデスクワークをし、妻とともに昼食を取りました。午後も18時前まで、事務所でデスクワークなど。15時から1時間、法律相談を受けました。亡くなった親族の病状や最期の様子を知りたいのに、その配偶者のあまりの仕打ちに一矢報いたいといった、極めて人間的なもつれでした。

に投稿

12月1日、実証炉、旭川、ももちゃん、弘西小校歌、小笠原さん

ももちゃんの自転車に乗って
ももちゃんの自転車に乗って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝一番に新聞を見て、びっくりしました。一面トップに、もんじゅ後継の「実証炉」という活字が躍っていました。「有り得ない!」と思い、改めて小さな活字を追ってみました。もんじゅは、高速増殖炉の「実験炉」の「常陽」を踏まえた「原型炉」ですが、課題続出で途中での廃炉が検討されています。それなのに、これまでの経験をどう踏まえれば、次の段階の「実証炉」に進むことができるのか、まったくその論理は示されていないと思います。科学者が、いかなる失敗にもめげずに、粘り強く研究を続けることは貴重だと思いますが、実験炉、原型炉、実証炉を経て実用炉へと進む道筋の意味を踏まえず、初めに結論ありきで手順さえ踏めばいいというのは、およそ「科学的」ではありません。20世紀初頭でしたか、英国のサー・オリバー・ロッジが米国の科学誌「サイエンティック・アメリカン」に書いた論文の警告(https://www.eda-jp.com/satsuki/2005/050125-eda.html)を、改めて思い出しました。

 

11時に妻とともに自宅を出て、ももちゃん邸に妻を下し、法律事務所に入ってデスクワークをし、13時過ぎに出て昼食を取りました。そこからちょっと足を延ばし、昼の旭川を眺めてきました。私が日本泳法の「神伝流」を練習していたところです。

旭川と烏城
旭川と烏城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、妻がももちゃんと近くの旧内山下小学校の校庭にいるというので、行ってみました。ももちゃんが新しい自転車に上手に乗っているので、私も試みてみました。ももちゃんがそれを上手に写真に撮ってくれました。

 

内山下小は、私の母校の弘西小と隣同士のライバル校でしたが、共に統合で廃校となって、今は弘西小跡地の中央小学校となっています。ところが、弘西小の校歌の碑がなぜか内山下小の敷地だったところに移されています。碑を見ながら、ももちゃんに校歌を歌って聞かせました。ももちゃんが上手に写真を撮ってくれました。その後、法律事務所に戻って、デスクワークをしました。

後西小校歌碑
後西小校歌碑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時に、不動産鑑定士の小笠原照也さんが訪ねてきました。20世紀の最後のころに、旧民主党に参加して中桐伸五さんの衆議院選挙当選などの成果を残してくれ、久しぶりに旧交を温めました。

小笠原さんと
小笠原さんと
に投稿

11月30日、たまごかけ、デスクワーク

 

だし醤油でたまごかけ
だし醤油でたまごかけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅でゆっくりし、10時過ぎに、先日の尾上君たちの結婚披露宴のお土産に入っていた「たまごかけ・だし醤油」を使って卵かけご飯を作り、遅めの朝食を食べました。

 

12時過ぎに自宅を出て所用を済ませ、さらに昼食に、久しぶりに馴染みのイタ飯屋さんでおいしいパスタをいただき、14時ころに法律事務所に入って、溜まっていたデスクワークをしました。雨が降ってくる中、18時過ぎに事務所を出て帰宅しました。明日から師走なのに、のんびりした秋の終わりでした。

に投稿

11月29日、銀座、師村妙石展、難波さん、日中関係取材、帰岡

師村妙石展で
師村妙石展で

 

 

 

 

 

 

 

 

10時半過ぎにホテルをチェックアウトし、東京メトロで銀座に着き、晩秋の青空に聳え立つビル群を眺めながら暫く銀ブラをしました。

銀座のビル群
銀座のビル群

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時半前に井上画廊に着き、今日が初日、11時半が開会の「愛・萬寿無彊への途」と題する篆刻家・師村妙石さんの最新の作品展を鑑賞しました。ちょっと早かったのですが、志村さんご夫妻がおられて、最近の活動に付きお話を伺うことができました。篆刻の新しい展開に挑戦しておられ、中国での活動も元気一杯です。

師村ご夫妻と
師村ご夫妻と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12時過ぎにお別れして近くの日本外国特派員協会事務所まで歩き、13時前から14時過ぎまで、同郷の先輩の初岡昌一郎さんらと昼食懇談をしました。最近ウラジオストクを訪問されたばかりで、日ロ関係の新展開に取り組み始めています。

 

そこから東京メトロで移動して、14時半に参議院議員会館に難波奨二議員を訪ね、暫時懇談しました。衆議院が緊迫した本会議をしているところで、参議院は待機です。

難波議員と懇談
難波議員と懇談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時から1時間強、難波議員のお部屋をお借りして、報道記者の取材を受けました。来年が日中国交正常化45周年なので、1980年台の日中関係と現在との比較をしながら今後のあるべき姿を考えようという問題意識で、私の経験や意見が何かの参考になてば望外の幸せです。その後、東京駅に急ぎ、17時過ぎの新幹線で帰岡しました。

日中関係の取材
日中関係の取材

 

に投稿

11月28日、上京、高岡大使、津波大使歓送会

 

若き津波防災大使らと
若き津波防災大使らと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時過ぎに自宅を出て所用を済ませ、11時過ぎの新幹線で上京しました。昼食は、駅で買った「祭り寿司」です。15時過ぎにホテルにチェックインし、17時前に隣の日中友好会館の会長室に入り、17時過ぎから20分ほど、モンゴルのウランバートルに赴任される村岡正人大使の訪問を受け、暫時懇談しました。私は参議院在職中、参議院日本モンゴル友好議員連盟の会長を務めていました。

村岡モンゴル大使らと
村岡モンゴル大使らと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半過ぎに日中友好会館を荒井克之理事長とともに出て、地下鉄で「若き津波防災大使 歓送報告会」会場に着き、控室で来賓の皆さんと懇談し、18時半から1時間半強、同報告会に出席しました。アジア太平洋を中心に遠くはギリシャ、ポルトガルやケニヤから、高校生250人弱、付添教師50人弱が集まり、2組に分かれて宮城県と和歌山県を訪ねた後、高知県黒潮町で全体集会を行い、7泊8日の日程を終えて明日は帰国の旅に発ちます。ギリシャのカラツォリス大使をはじめ各国大使館の皆さんや黒潮町の坂本教育長ら来賓と主催団体の青年海外協力協会の編田照茂専務理事と日中友好会館会長の私が紹介され、私が歓送の言葉、編田専務が挨拶と乾杯の音頭を取り、懇談が始まりました。

歓送会で挨拶
歓送会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾杯!
乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各国の高校生らが民族衣装で出席しており、英語が上手で、次々と懇談して回りました。20時前から、各班の代表による報告が始まり、10数人がそれぞれ有益だったとの報告をしました。その後、この間に誕生日を迎えた6人ほどが壇上に上がり、みんなでハッピーバースデーを歌いました。続いて、代表の6か国の皆さんがそれぞれの国の民族衣装でパーフォーマンスを見せてくれました。こうして大変な盛り上がりになる中、20時半前に中座しました。20時半前、ホテル外に出ると、街はクリスマスのイルミネーションできらびやかでした。

民族衣装の高校生ら
民族衣装の高校生ら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表者の報告
代表者の報告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛り上がって
盛り上がって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスのイルミネーション
クリスマスのイルミネーション
に投稿

11月27日、尾上君ら結婚(挙式、祝宴)

 

尾上君ら結婚に乾杯!
尾上君ら結婚に乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時過ぎに妻と出て、倉敷市に向かい、15時過ぎに尾上武志君と山田麻由さんの結婚式と披露宴の会場に着き、来賓らと暫く懇談しました。民進党岡山県連の職員とパートのカップルで、15時半過ぎから人前方式の結婚式が始まり、私たちの前で誓いの言葉が述べられ、指輪交換や宣誓署名、フラワーシャワーなどがありました。

結婚式で誓いの言葉
結婚式で誓いの言葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民進党関係の各級議員や秘書連中が揃う中、16時半から披露宴が始まり、まず新郎の尾上君が挨拶をしました。次いで国会議員と私とが前に並び、県連代表の柚木道義さん、幹事長の津村啓介さん、高井崇志さんと難波奨二さんのマイクリレーの後に私が引き継ぎ、挨拶をする間にシャンパンをポンポンとあけて貰って、乾杯の音頭を取りました。そこから祝宴が始まりました。

国会議員勢揃い
国会議員勢揃い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国会議員のほか、子連れの県議・市議や夏の参院選の黒石健太郎さんもご出席で、料理も最高においしく、ケーキ入刀では子どもたちも参加してディズニーに負けない演出で、私も大きく口を開けてしまいました。会場内には託児施設も用意され、子供たちが大勢走り回り、本当に温かい企画でした。民進党蓮舫代表のビデオ祝辞も披露され、その中で新郎44歳、新譜23歳を紹介して「素晴らしい」と言っていただきました。最後に両方のお祖母さんやお母さんにプレゼントがあり、尾上君がお礼を述べて19時半過ぎにお開きとなりました。幸せ一杯のご家庭を築かれるように期待しています。

主賓の面々
主賓の面々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキ入刀
ケーキ入刀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お礼の挨拶
お礼の挨拶
に投稿

11月16日、庭、合格祝賀会、高校同窓会

高校同窓会で乾杯
高校同窓会で乾杯

 

快晴の朝、ゆっくり起きて遅い朝食を食べ、11時半ころに庭に出て見ると、あちこちが落ち葉で埋まっていました。こぶしはつぼみが一杯付いて膨らみかけ、ゆずは実の付きが悪かった分だけ大きく光っていました。

こぶしのつぼみ
こぶしのつぼみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光るゆず
光るゆず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うろうろしている間に時間が経ち、15時半に自宅を出て岡山駅前に向かい、駐車場の混雑で時間を取られ、やっと16時過ぎに「LEC東京リーガルマインド岡山校」に着きました。暫く職員や講師と来賓の皆さんらと懇談し、16時半から1時間ほど、今年の士業をはじめとする各種試験の合格祝賀会に出席しました。20余名と例年より少なめでしたが、若い皆さんが目を輝かせてご出席で、過半数が公務員合格者でした。まず反町雄彦社長が挨拶し、来賓の冒頭に私が激励挨拶をし、岡山県司法書士会の中桐達雄会長らの挨拶があった後に、全員で記念写真を撮り、乾杯から懇親会となりました。さらに個別の会話が弾む中、各種試験ごとの合格者との記念写真撮影があり、私も入らせてもらいました。17時半に中座しました。

合格祝賀会で挨拶
合格祝賀会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全員で記念写真
全員で記念写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時15分から、母校の岡山朝日高校同窓会の行事に出席しました。まず総会で、高祖日出夫会長と田中広矛校長の挨拶に続いて若干の議事があって、拍手で了承となり15分間で終了しました。次いで18時半から21時まで、懇親会となりました。総勢220名を超える出席者で、幹事学年の昭和59年卒業生は67人とずば抜けていましたが、私の学年は寂しく2人でした。来賓挨拶に続いて、作曲とピアノ演奏で岡山の魅力を世界に発信する活動をしている山地真美さんのピアノ演奏がありました。岡山大卒業後に発起して音楽の道に進み、現在30歳で張り切っています。その後、乾杯から懇親となって楽しいひと時を過ごし、同窓会旗の次期幹事への引き渡しがありました。そして校歌斉唱となり、まず旧制岡山一中卒業生の皆さんが元気いっぱいに校歌「世の盛衰を余所にして」を歌われ、朝日高校校歌となって私も壇上で声を張り上げました。次いでエール交換があって、全員で記念写真を撮り、お開きとなりました。私たちのテーブルは、一年上の昭和34年組と一緒でした。

高祖同窓会長挨拶
高祖同窓会長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エール交換
エール交換

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昭和34・35卒
昭和34・35卒