に投稿

2月13日、一生君、高橋県議ら、修習生PT

修習生PTで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻は早朝から一生君のお守りに出掛け、私も12時過ぎに合流して短時間遊び、12時半に法律事務所で、民進党県連事務局長の高橋徹県議らと落ち合いました。その後、近くの城下公会堂に移動し、昼食を食べながら2時間程、事務的な事項につき打ち合わせをしました。途中から、妻も合流しました。15時過ぎに、法律事務所に戻って、デスクワークをしました。

高橋県議らー事務所で、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同ー城下公会堂で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時前に裁判所の駐車場に車を置いて岡山弁護士会館に行き、17時半から1時間強、司法修習生給費制実現PTの皆さんと意見交換をしました。水田美由紀会長も出席してくれました。この日程を受けた時と情勢が大きく変わり、法務省が経済的支援策を決定し、これに従って閣議決定もなされ、法改正の準備が進む事態となりました。ビギナーズネットの皆さんをはじめとする運動が、部分的ではありますが、実を結び始めたので、まずはその実現を確実にし、さらに充実への歩みを進めることになると思います。

PTで

 

 

に投稿

2月12日、庭、切符、観音院、冬空、道文会

道文会懇親会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大雪のニュースが嘘のように、岡山県南は穏やかな日の光が射す早春でした。庭に出ると、所々霜柱でジャリジャリ音がしましたが、スイセンも寒アヤメも満開で、少し切って部屋の中に活けました。

庭のスイセンと寒アヤメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時前に妻とともに、JR西大寺駅に切符を買いに出掛けました。西大寺は観音院の会陽で有名で、ちょっと覗いて見ると、18日の裸祭の準備が着々と進んでいました。さらに境内を歩いて行くと、小鳥が見え、よく見るとツグミでした。帰路、西の空が怪しげな風情を漂わせました。冬の嵐なのでしょうか、若いころに見た英国スコットランドの景色を思い出しました。

観音院境内前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拝礼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観音院のツグミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時から1時間弱、かな書道の小野玲華さんが主宰する道文会の総会に出席しました。私は顧問なのです。総会終了後に17時から2時間強、懇親会に出席しました。小野玲華会長の挨拶に続いて私が挨拶し、表彰があって津村啓介さんの代理の音頭で乾杯をし、和やかで賑やかな懇親となりました。終了後、さらに2次会で愉快な時を過ごしました。

道文会懇親会で挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同席の面々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

に投稿

2月11日、メジロ、森大雅展、古市さん通夜

森大雅展で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時ころ、庭を眺めると、満開を過ぎた白梅にメジロが2羽、花を突きに来ていました。大慌てで写真を撮ったのですが、写っているように見えるのが2,3枚ありました。

メジロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お隣の鳥取は記録的な大雪というのに、岡山県の南部は風もなくうららかな早春の日和で、昼前に庭に出ると、日の当たるところはほんのり汗ばむほどの温かさでした。寒アヤメの花がたくさんになってきました。

庭の寒アヤメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

15時半過ぎに妻とともに出て、所用を済ませ、16時半から「森大雅の世界展」を見に行きました。若く野心的な備前焼作家の森大雅さんが何と備前焼で音響器具のスピーカーを作り、これで聞く音に一番似合う絵としてデザイナーの村上隆さんのウイスキーボトルの絵を選んで掲額した二人展です。「アンクル岩根のギャラリー」のご主人も趣味人で、暖かな空気を作り出しており、17時からワインパーティーも開き、私が乾杯の音頭を取りました。

森大雅展で乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パーティーを30分ほどで中座し、妻とともに夕食を掻き込んで、19時から倉敷市児島で行われた古市健三さんの通夜に参列しました。ちょうどお焼香が始まるところに駆け込み、20時まで読経に声を合わせ、皆さんと若干の懇談をしました。ベテラン県議から倉敷市長を務め、大変にお世話になりました。行年70歳。合掌。

古市さん通夜

 

に投稿

2月10日、もてなし、Eye-Fi、相談、ハンセン病

ハンセン病協議会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3時ころに携帯メールの音で目が覚め、トランプ大統領が安倍首相をもてなすフロリダの別荘の費用をすべて個人が負担するとの情報に無性に腹が立ち、暫く寝付けませんでした。何回も破産しながら巨万の富を蓄えたことは、個人の才覚ですから異議はありませんが、その陰にはこれを貢いだ大勢の出費があったはずです。このような人に個人の財布でもてなして貰って、個人的信頼関係を築き、外交を処理するというのは、いったいどういうセンスなのでしょうか。個人的な支出と公金との区別はどうなるのでしょうか。まるでどこかの国の大富豪と仲良しなのを気取るみたいに思えるのですが、それを誰も疑問に思わないようで、がっくりです。

 

デジカメのデータ処理に、「Eye-Fi」というSDカードを、数年使っていました。カードの画像をタブレットに無線で直接に取り込むことができ、重宝していたのです。ところが、認証に不具合が生じました。そこで、昨日いただいた予約に従って、12時半前にドコモショップに伺い、10分程度待って、店頭の担当者と相談しました。購入時に受け取っていた製品番号がなくなってしまい、復旧が困難ので、再設定をお願いできるかと思ったのですが、要領を得ませんでした。そこで、その担当者のアドバイスに従って、ドコモの本社らしきところと電話で連絡を取ってあれこれやり取りをしたのですが、結局、この商品の販売やメインテナンスのサービスは2年ほど前に終了し、購入時のデータがなければ設定の復旧はできず、あってもできるかどうか分からないとのことで、「門前払い」となってしまいました。同じ機能を持つ新しい商品が発売されているとのことですが、店頭の担当者は知りませんでした。またいつサービス終了となるかも知れないのでしょうか?残念!

ドコモショップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、15時半過ぎに法律事務所に入ると、所長の江田剛弁護士が親族関係の法律相談を受けているところでした。私の関係者なので、私もしばらく陪席し、若干のアドバイスをしました。

法律相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時過ぎから若干のデスクワークをし、18時前に岡山弁護士会館に行き、30分弱、同会のハンセン病被害者サポート協議会の会合に出席しました。まず協議会総会で、年次報告等があってすべて了承されました。次いで研修会で、法務省等の主催する全国中学生人権作文コンテストで広島県最優秀賞と法務大臣賞を受賞した盈進中高学校の生徒の発表があったのですが、中座しました。

ハンセン病被害者サポート協議会

 

に投稿

2月9日、一生君、メジロ

仏前の一生君

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はももちゃんの発表会でママとお出掛けのため、一生君が10時前にわが家に来て、妻と二人でお守りをしました。私の両親の仏前に連れて行き、蠟燭と線香を立てて小さな木魚を叩くと、ももちゃんのときと同じように「ハッピーバースデー!」をうたってご機嫌でした。2歳11か月で、4月から幼稚園年少さんです。

やがてももちゃんとママが帰ってきて、みんなで出掛けてうどんで昼食。再度出掛ける時に庭を見ると、満開の紅白の梅の小枝が不自然に揺れており、よく見ると、メジロが花を突いていました。いつも通り番(つがい)でしたが、写真に撮ってもよく判りませんでした。15時半ころから法律事務所で、デスクワークをしました。

梅にメジロ

 

に投稿

2月8日、相談、神道山、春節

春節のお祝い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅で所用を済ませ、12時過ぎに出て法律事務所に向かいました。13時半から2時間、刑事事件絡みの法律相談を受けました。その後は16時まで、デスクワークで過ごしました。

法律相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16時過ぎに出て、神道山にある黒住教本部に所用で出かけました。ゆっくりして気分を一新したいところですが、時間がなく、直ぐに失礼して自宅に向かいました。

黒住教本部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時に妻とともに出て、18時半過ぎから2時間強、番町文庫の中国語講座の皆さんと、中華料理でちょっと遅い春節のお祝い会をしました。

に投稿

2月7日、法律相談、夕食会

夕食懇談の花束

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅で所用を済ませ、昼食後に飛び出して法律事務所に行き、13時から1時間強、江田剛所長弁護士と一緒に法律相談を受けました。社債の償還が捗らないという件で、込み入っています。その後、若干のデスクワークをし、17時前に自宅に戻りました。

法律相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半に妻とともに出て、18時から昔からの支援者とともに数人で夕食懇談をしました。私の慰労会ということで、立派な花束をいただきました。

に投稿

2月6日、ナンテン、事務所

ナンテンの紅葉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は自宅でのんびりし、13時半ころに出掛ける前に庭に出て見ると、紅白の梅の芳香が漂い、寒アヤメが数輪開いていました。放置していたナンテンのひこばえが真っ赤に色づいてきれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

14時過ぎから法律事務所に入り、デスクワークをしました。

に投稿

2月5日、野鳥の会、「太陽の蓋」、家族会食

「太陽の蓋」討論会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13時前に自宅を出て、13時半から30分強、日本野鳥の会岡山県支部の第40回総会に出席しました。私はずっと顧問を務めてきましたが、普段はなかなか活動に参加することができていません。今回は議員引退後ということもあり、開会冒頭に来賓挨拶をさせていただき、40回記念誌にも挨拶文を載せていただきました。

野鳥の会支部総会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中座して自宅で妻を乗せて倉敷まで走り、15時半に倉敷健康福祉プラザに着きました。ちょうど「太陽の蓋」の上映が終わるところで、その後の討論会に菅直人さん、橘民義さんとともにパネリストとして登壇予定で、控室で若干の懇談をした後、藤原薫子市議の司会で討論会を始めました。橘さんは製作者、菅さんは実物ですが、私は当時の菅内閣の一員でしたが映画には登場していません。しかし、それ以前の細川内閣で原発政策を所管しており、その当時の経験も含めながら議論に加わりました。17時に終了し、岡山市に急いで戻りました。

菅さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅に戻って用意をして孫娘のももちゃん邸に急ぎ、東京から素晴らしい鳥団子とスープを送っていただいたので、18時過ぎから鍋で家族夕食会をしました。その後、ももちゃん、一生君とカルタ取りをしました。3月で3歳になる一生君が、カルタを取れるようになっており、びっくりしました。

一生君のカルタ取り

 

に投稿

2月4日、桃太郎、京都へ、夕食懇談、帰岡

夕食懇談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅でゆっくりし、15時半過ぎに出て、16時半過ぎの新幹線で、京都に行きました。岡山は雲一つない快晴で、桃太郎像が青空にくっきりと浮かび立ち、旭川の水も温み始めたかのようでした。

桃太郎像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水温む旭川

 

 

 

 

 

 

 

 

 

17時半過ぎに京都に着き、時間に余裕があったので、京都駅から奈良線で東福寺に出て、京阪本線で清水五条まで行き、最後は歩いて今夜の会場に行こうとしましたが、着地がよく分からず僅かですがタクシーのお世話になってしまいました。

京阪本線

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は京都で、橘民義さん製作の「太陽の蓋」の上映会と菅直人さんと福山哲郎さんも加わった討論会があり、折角だからとの橘さんのお計らいで、18時半過ぎから辻元清美さんと私にも声を掛けてくれ、お料理屋で夕食懇談会を行いました。この時期にやはりここでも芸者さんたちによる「おばけ」が披露され、笑いもあって22時まで賑やかなひと時を過ごし、最終間近の新幹線で帰岡しました。

「おばけ」